今回も...えっ今さら
ELT?...と言われそうなのを
あえて記事にしちゃいます。
...なのでつっこまないでねw
曲は「
Resque Me」を選びました。
このPVは、10年以上前の作品なんですが、なにげに凄く良い出来なんですよね。
では、
動画と
海外の反応を観ていきましょう。
以下 海外の反応 ↓ドイツHot singer! :3
クロアチアすばらしい、素晴らしい歌手だよ。UPしてくれてありがとう。
不明このオリジナルPVは、良い出来だよね。
DuMondeのMIXよりこっちのほうが馴染みがあったよ。
アメリカELTの曲の中のお気に入りだよ。
香港五十嵐充のELTにおける最後の作品だね。
ノルウェー凄くってスゴイ。
メキシコあたしは、ふくれっ面が似合う、この女の子が好き。
イタリア彼女は、なんて美しいんだ!
※↑のコメントの後にもDuMondeという人物??に関するドイツ語のコメントが
いくつか有ったりしたので疑問に思い調べてみると...DuMondeとは
ドイツの
トランスミュージックのデュオだそうで
どうやらこの曲のremixをしたらしいです↓
ELT - RESCUE ME (DUMONDE REMIX) ↑コチラからも幾つかコメントをピックアップしました↓
メキシコ誰かELTってどういう意味かを知ってる人はいるかしら?
マレーシア↑ Every Little Thing
チリ↑ Every Little Thing
カナダこの曲は随分長い間ボクのお気に入りの曲だったよ。
飽きが来ないね。
...とこんな感じでした。
コメント多くは無かったですが
海外にもELT好きな人がいてちょっと嬉しかったですw
<オマケ>ミク版↓
初音ミクが歌うEvery Little Thing 「Rescue me」 【音質向上版】 ちょっと気だるそうな雰囲気とか、あと声的にも合ってる感じしますね。
- 関連記事
-
コメント
名無し
2011/09/01 URL 編集
-
CMネタなんですが、日清カップヌードル「ガンダム」篇の反応が知りたいです。
2011/09/01 URL 編集
syokoku77
あの頃のELT好きでした。
懐かしいですね。
2011/09/01 URL 編集
syokoku77
>
> CMネタなんですが、日清カップヌードル「ガンダム」篇の反応が知りたいです。
印象変わりましたね。
リクエストありがとうございます。
一度、動画を探してみますね。
2011/09/01 URL 編集
-
2011/09/01 URL 編集
syokoku77
伝わってよかったですw
2011/09/02 URL 編集
それからあともちょこちょこ歌い方変えてるから
安定しない時期も多い
ここら辺のことを知らない人が多いから
生放送見た人から色々言われるんだよな、実に悲しいことだ
2011/09/02 URL 編集
syokoku77
> それからあともちょこちょこ歌い方変えてるから
> 安定しない時期も多い
>
> ここら辺のことを知らない人が多いから
> 生放送見た人から色々言われるんだよな、実に悲しいことだ
あぁそういうことが有ったんですね。
2011/09/02 URL 編集