fc2ブログ

映画『宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE』予告動画への海外の反応


 今回の記事は

映画『宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE』予告動画への海外の反応です。










 それでは、動画と海外の反応を観ていきましょう↓





映画『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』予告編




 以下 海外の反応
海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。




インドネシア
ギャバン!アバヨ涙...

アメリカ
スゲー!

南極
若さってなんだ!

アメリカ
蒸着×2

台湾
クラシックだ。

ブラジル
ブラジルにこのニュースは到着したのだろうか?
ココでの(ブラジル人)特撮ファンは、まだ俺だけの様だな。

アメリカ
0:58って伊達さんかな?

アメリカ
↑そうだね。

不明
もう鳥肌が立った。

インドネシア
ヒーロー達が一緒に変身するシーンを観るのが待ちきれないよ!
蒸着!赤射!焼結!
こりゃ凄いことになるな!

ブラジル
スゴイ!!

ブラジル
ブラジルでもこの映画が公開されるのを願ってるよ。
かつての良き時代は、過ぎ去ってしまった。
シャリバン、ギャバン、シャイダー

不明
シャイダー=伊達さん :3

イギリス
伊達さん!

イスラエル
かなり凄そうだな!!!
観るのを待ちきれないよ。

フィリピン
子供時代の夢が叶った!
KEIJI-TACHI!YOMIGAERE!(刑事達!甦れ!)

ロシア
何でオリジナルのシャリバンじゃないんだ?

アメリカ
あぁコレ好きだわ。
古いスタイルって凄みを感じるよね。

不明
うはぁ...ギャバン、シャリバン、シャイダーが
同じ映画に出演するとは...

インドネシア
俺の子供時代にヒーローが帰ってきた!

アメリカ
こりゃ待ちきれねぇ。



...確かに...かなり観たい...待ちきれない♫

でも一人で映画館で観るのは、チョット恥ずかしいかもしれない

...が

ギャバンが有るので

「ためらわない」


<お知らせ>

諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。

facebook
ABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 

twitter
syokokuhannouki 諸国反応記 ツイッター

あとGoogle+pagesも再開しましたので

google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。

諸国反応記 google+pages

※もう一つ、コチラ↓は、試作段階なのですが、はてなアンテナで作ってみました

「諸国反応記の新記事アンテナ」

比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが

ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。

姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂
↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。


※こんな記事も書いてます↓

海外にも拡がる日本文化「魚拓」動画への海外の反応

「2分で観る世界:日本編」動画への海外の反応

懐かしの!「ウルトラマンCM」動画への海外の反応

ファミリーマートの「初音ミクCM+NG編」動画への海外の反応

まるで忍者だ!「ウクライナのパルクール犬」動画への海外の反応

歴代!「鉄人28号」動画への海外の反応〜

「ジョジョの奇妙な冒険1-4部」MAD動画への海外の反応

水木一郎・ささきいさお!「ロボットソング・メドレー」動画への海外の反応

日本の方によるレゴでの「ゲッターロボ!完全変形合体」動画への海外の反応

超合金魂版!「伝説巨神イデオン」動画への海外の反応

コブラの「ラグボール」を実写化したかのような動画への海外の反応

「浮世絵風に描かれたゲームのヒーロー達!」への海外の反応

日本の「ロボコップ!!CM動画」への海外の反応

ハワイ「本格的な特撮マスク&コスチューム制作風景」動画への海外の反応

「ウルトラの父とウルトラ兄弟の闘いを学ぶタロウ」動画への海外の反応

昭和!ウルトラマン&仮面ライダー達の「変身場面集」動画への海外の反応

世界を闊歩する仮面ライダーコスプレ

ハイレベル!な「バットマン・ダークナイト」ストップモーションへの海外の反応

ロボットバトル大会「Robogames」が熱い!!

懐かしのB級映画「KABUKI MAN(カブキマン)」動画への海外の反応

海外ファンの作った未来的でカッコイイ!「パックマン」への海外の反応

映像で観る「伝説の武道家」動画への海外の反応

「剣道VSアイス剣道の対決!」動画への海外の反応

珍しい!「インド パンジャブ州での武術カーニバル」動画への海外の反応

お婆ちゃんを怒らせてしまったらフォースで反撃されたでござるw

リメイクアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」PVへの海外の反応

凄まじい斬撃!!「試し斬り」動画への海外の反応



装着変身 宇宙刑事シャリバン

装着変身 宇宙刑事シャリバン
価格:2,362円(税込、送料別)


装着変身 宇宙刑事シャイダー

装着変身 宇宙刑事シャイダー
価格:2,362円(税込、送料別)


figma ロボコップ/ロボコップ

figma ロボコップ/ロボコップ
価格:2,800円(税込、送料別)




関連記事

コメント

駄目人間名無しさん

あー特撮すきだったけど
ちょうど年齢的に宇宙刑事シリーズだけ
見てなかったんだよなー

-

これは必ず映画館へ観に行きます!

宇宙刑事シリーズは生身のアクションが素晴らしかったなぁ・・・

-

JAMとかでも歌手の串田アキラさんが有名なのもそうだし、キン肉マンの主題歌、ザブングル、富士サファリパークの歌とか名前より曲の方が更に有名な方だし。

アニメでもパロでケロロとかでも出てたね。

-

うーむ、予告から低予算のにおいがしてしまうのは仕方がないが、
できるだけ面白いものになっていればいいね。

 

33歳のおっさんだけどこれは一人でも見に行こうと思う

 

できるだけCGに頼らないミニチュア撮影とか頑張ってほしいね。
今ドキの画面じゃつらいのかもしれないけど。

今日びはyoutubeでも宇宙刑事が公式配信してるんだよな。
http://www.youtube.com/user/TOEIcojp
もうギャバンもシャリバンも終わって今はシャイダーやってるけど。
シャイダーはエンディング映像の雪山に立つシャイダーがめっちゃカッコいい

-

串田アキラボイスでテーマソングが頭の中で蘇りますね

名無しさん@ニュース2ちゃん

ぬおおお絶対見るわコレ
浩さんのシャイダーブルーを受け継ぐのがどれほどのものなのか
見極めさせてもらおう

「いつか僕のシャイダーブルーを受け継ぐ若い宇宙刑事がね、登場するのを祈ってますよ(笑)」
コレもう浩さんのシャイダーという作品に対する遺言みたいなもんだろ

-

特撮のレベルが進歩してないと思う

なおたん

すげぇ歌もまんまだw

シャイダーだすならアニーもよろしく♪

電人ザボーガーみたいになってたらどうしようかと思ってたら案外いけそう\(^o^)/

-

特撮はあまり好きじゃなかったけどギャバンとシャイダーとデンジマンだけは食い入るように見てた
年甲斐もなくコレは見に行っちゃうかもしれん
予告編がかっこよすぎだろう

-

>特撮はあまり好きじゃなかったけどギャバンとシャイダーとデンジマンだけは食い入るように見てた
>年甲斐もなくコレは見に行っちゃうかもしれん

シャイダーじゃないや
シャリバンだ

名無しさん

南極てマジか

あああ

待ちきれん・・・期待8割、不安2割ってとこだけど
宇宙刑事揃い踏みならどんな出来でも2回は見る。
しかし、円谷さんは仕方ないとして渡さんは出ないのかね?
大人の事情ってやつかな・・

-

懐かしくて涙出た

(´・ω・`)

続編って位置づけなのかな?
わけのわからんリメイクよりは良いと思う

-

ギャバンもシャリバンも初めて知ったのはオラサイトだったな・・・。

-

これは劇場行ったら子供よりオッサンの方が多くいるだろw

名無しさん@ニュース2ちゃん

これは渡さんがスピルバンとして後年出るフラグ・・・?

a

スピルバンって最終回で過去に戻ってなかった事
になったんじゃ....

-

日本の特撮は技術より演出や役者の熱さで勝負
昨今のハリウッドみたくCGだけ凄くてもね
まあ最近の特撮も役者がビジュアルに寄っちゃってるが

名無しさん@ニュース2ちゃん

ちょっとまてw
宇宙飛行士2人が宇宙で見たたものとは?
って普通に新幹線の窓から富士山望むようなポーズじゃねーかw重力どこからきたww

 

男なんだろ?

グズグズ言うな

-

改悪級のデコまみれじゃないのも作れんじゃん!

ポリウッド

アイアンマン並の制作費あれば日本の特撮ヒーロも子供向け映画じゃなくなるのかな~

-

伊達さんが以外に有名人なのに驚いた

 

マジンガーZ・グレートマジンガー・グレンダイザー

ギャバン・シャリバン・シャイダー
にダブるんだよね。
グレートとシャリバンのカッコよさは反則級w

-

このチープすぎるギミックを何十年やってんだよ。
特撮を伝統芸能にしてどうすんだ。

ほんと日本の映像業界はアホしかいねぇよな。

オシラ774

ロボコップのデザインの元ネタはギャバンなんだよな。

ストーリー的にはエイトマンだが。

-

>このチープすぎるギミックを何十年やってんだよ。
>特撮を伝統芸能にしてどうすんだ。

>ほんと日本の映像業界はアホしかいねぇよな。
>2012/08/21(火) 10:44:15

チープすぎるギミック??伝統芸能??何の事だ?

自称評論家は日本の特撮は
「着ぐるみと模型の伝統芸でしかない、模型がしょぼい」とかいうが
そもそも、今回の予告編じゃ模型は使っていないぞ
(冒頭のギャバンのメカはCGだ)
伝統芸能らしい部分なんてないじゃないか。
(ギャバンが着ぐるみだって?無理にCGにすればよいというものではないよ)



本当はギャバン好きなんだろ?わざと悪口いったんだろ?
分かってるよ(*´∀`)σ)д`*)

-

「あばよ涙〜」とか「若さってな〜んだ」とか
「愛〜って何だ?振り向かないこ〜と〜さ〜」
とか、なんで日本語歌詞がネタになってるんだ?

>なんで日本語歌詞がネタになってるんだ?

遅いレスで観てないだろうけど

南米、ジャスピオンとか 海外、影山ヒロノブで検索すると理由が判りますよ
ギャバン、シャリバンの役者さんはフランスの中年の
おじさんおばさんの大部分が知ってると言われる位再放送してたとか
また東南アジアや中東の一部でも放映してたんですよー
おっさんな私もとても楽しみです!

うわーっ間違えてる!!
影山さんも海外でも大人気ですが
ギャバンの主題歌は串田アキラさんです!!
すみません。。。
非公開コメント

syokoku77

FC2ブログへようこそ!