今回、ちょっと貴重で面白い
プロレス動画を見つけました。
あの
佐山サトル(
タイガーマスク)がマスクを被る以前に
サミー・リーと名乗り
イギリスで活躍してた頃の動画です。
本来は姉妹サイトの
面白動画 諸国堂の方に載せる予定だったんですが
海外の反応も有ったので今回はコチラで記事を書くことにしました。
※
面白動画 諸国堂←コチラも面白い動画有るのでたまには観てやってくださいねw
では、件の動画を観ていきましょう↓
World Of Sport - Sammy Lee (Tiger Mask) vs Jim Breaks pt.1World Of Sport - Sammy Lee (Tiger Mask) vs Jim Breaks pt.2以下 海外の反応↓ブラジルサミーリーはベターで偉大だよ。
カナダタイガーマスクだけがココにいる。
イギリス佐山はアリ(モハメッド・アリ)の様だよ。戦闘的なスポーツにおけるアーティストだ。
アメリカ佐山は、これまで存在しなかった最も優雅なレスリングをする才能に恵まれた
アーティストのひとりだ。
彼の能力は精神的な爆発力にあり明確なベストレスラーであり
既存のレスリングを追い落としてしまったよ。
アメリカジム(相手のレスラー)はエンターテイナーだね。
イギリス2人のレスラーによる素晴らしい古きブリティッシュレスリングの試合だね。
いつ見てもジム・ブレイクの腕関節技は格別だね。
カナダサミー・リーは殺し屋(のようにスゴイん)だね。
もっと彼の試合を投稿して欲しいな。
カナダ↑彼の名前はタイガーマスクだ。
古い(80年代初頭)プロレス映像ですが
今とは少し雰囲気が異なりますね。
さすがに伝統的なレスリングの本場であるイギリスだけあって
観客がレスリングの見方をよく知ってる感じがします。
またサミー・リーがイギリスで人気があるとは雑誌などを通じて知ってましたが
実際に向こうのチャンピオンとの試合でもベビーフェイス(善玉)扱いを受けるほど
だったんですね。
さらにタイガーになる前からほぼ後のタイガーマスクのムーブを完成させていたというのも
結構意外な見どころでした。
<オマケ>後に『プロレスの殿堂』マジソンスクエアガーデンで行われた
「タイガーマスクVSダイナマイト・キッドの一戦」
「プロレスファンのみんな!楽しんでくれたかな?ムフフ」※こんな記事も書いてます↓長州力の異種格闘技戦 in マダガスカルイタリアのオールドアニメOPには味がある。あの超人ハルク・ホーガンが日本でCMに出てるって!?という反応
- 関連記事
-
コメント
-
なんか思ったより面白いね
2011/08/26 URL 編集
-
2011/08/26 URL 編集
syokoku77
> なんか思ったより面白いね
意外に昔のプロレスも面白いですよね。
2011/08/26 URL 編集
syokoku77
佐山節ですねw
2011/08/26 URL 編集
-
技のキレなんか、正にタイガーマスク!
> こぉ~んな蹴り当たったら、死ぬぞぉおまえぇぇ
前田日明の蹴りを見ての一言でしたっけ?
2011/08/26 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
くっさい仮面かぶらされてて可哀想だった。
セクハラもものすごかった。
泣いて帰った子もいた。だからこいつ嫌いになったんだよな・・・
2011/08/26 URL 編集
たから
新日は少し復活中かな。
修斗も最近なんかゴタゴタですよね。
2011/08/26 URL 編集
夏休み
アフェリエイト減らして
2011/08/26 URL 編集
syokoku77
> 技のキレなんか、正にタイガーマスク!
>
> > こぉ~んな蹴り当たったら、死ぬぞぉおまえぇぇ
>
> 前田日明の蹴りを見ての一言でしたっけ?
クオリティの高い映像ですよね。
たぶん前田の蹴りを見ての発言だったと思います。
2011/08/26 URL 編集
syokoku77
> くっさい仮面かぶらされてて可哀想だった。
> セクハラもものすごかった。
> 泣いて帰った子もいた。だからこいつ嫌いになったんだよな・・・
マスク被ったまま行ってたんですね...w
2011/08/26 URL 編集
syokoku77
> 新日は少し復活中かな。
>
> 修斗も最近なんかゴタゴタですよね。
プロレスも話題に上がることすら無くなってしまいましたもんね。
修斗もモメ事続きでどうしちゃったんでしょうね
2011/08/26 URL 編集
syokoku77
> アフェリエイト減らして
だいぶ減らしたんですけどね。
まぁ重い軽いはPC環境次第でしょう。
2011/08/26 URL 編集
俺
佐山はオカマっぽいから、タイガーになって正解だったと思うw
この頃はまだフォールに存在感があっていいね。
人間が進化したのかプロレスが進化したのかわからないけど、
今のプロレスはとことん痛めつけて失神寸前じゃないとフォールとれないから、非常に危険。
現に何人も死んでる。ま、そのほうが観ていて面白いんだけどね。
今でも逆さ押さえ込みやラ・マヒストラルで試合が決まると嬉しい。
ちなみに一番好きな技は木戸クラッチです。
2011/08/26 URL 編集
syokoku77
> 佐山はオカマっぽいから、タイガーになって正解だったと思うw
>
> この頃はまだフォールに存在感があっていいね。
> 人間が進化したのかプロレスが進化したのかわからないけど、
> 今のプロレスはとことん痛めつけて失神寸前じゃないとフォールとれないから、非常に危険。
> 現に何人も死んでる。ま、そのほうが観ていて面白いんだけどね。
>
> 今でも逆さ押さえ込みやラ・マヒストラルで試合が決まると嬉しい。
> ちなみに一番好きな技は木戸クラッチです。
そうですね。
この頃に日本に帰ってマスク無しで試合してもタイガーマスクのような
爆発的人気とはならなかったでしょうしね。
余韻を残しつつフォールで決着というのが
お客にとってもレスラーにとってもベターでしょうね。
流れも次につながりますしね。
2011/08/26 URL 編集
-
2011/08/26 URL 編集
syokoku77
ハンセンの乱入!? www
2011/08/26 URL 編集
-
2011/08/26 URL 編集
syokoku77
なんというか勿体ないですよね。
2011/08/26 URL 編集
-
2011/08/27 URL 編集
syokoku77
そうですね。
極めも上手いし試合運びも上手いですよね。
しかも客もノセてますし、この選手なら
もし日本に来てたら活躍してたでしょうね。
タイガーは勿論のこと藤波あたりとの試合が観たかったかも。
2011/08/27 URL 編集
-
よかったら、リングスの試合(ヴォルクハン関係)のネタお願いします
コメント少なそうだけど・・・
2011/08/27 URL 編集
-
今はただのメタボマスクだけどねw
やっぱ格闘技関連の記事は面白いなぁ
気が向いたらでいいので柔術vs柔道とか空手vsテコンドーとか異種格の記事も見たいです
2011/08/27 URL 編集
syokoku77
> よかったら、リングスの試合(ヴォルクハン関係)のネタお願いします
> コメント少なそうだけど・・・
実は、リングス関係の動画は、英語コメントは荒れる傾向があるんです。
...というのも現在の海外における総合格闘技(UFC)ファンというのは
ブームになるUFC以前のことに対して知識がない人が多く...もちろん根っからの格闘技ファンもいますが
絶対数で負けてるのが現状です。
そのため特に初期リングスの試合は、プロレスっぽく見えるために
フェイクだなんだとボロボロに叩かれてるのを目にすることが有ります。
...しかし、とりあえず一度動画を探してみますね。
2011/08/27 URL 編集
syokoku77
> 今はただのメタボマスクだけどねw
> やっぱ格闘技関連の記事は面白いなぁ
>
> 気が向いたらでいいので柔術vs柔道とか空手vsテコンドーとか異種格の記事も見たいです
いくつかネタは有るので使えそうなのを探してみますね。
2011/08/27 URL 編集
-
なるほど・・・
わかって楽しんでいる日本人とは違うわけか・・・
個人的にリングスは公開スパーリングみたいなものだと思ってましたからね
見事な技術を堪能できる、みたいな
面白い情報ありがとうございます
2011/08/27 URL 編集
syokoku77
>
> なるほど・・・
> わかって楽しんでいる日本人とは違うわけか・・・
>
> 個人的にリングスは公開スパーリングみたいなものだと思ってましたからね
> 見事な技術を堪能できる、みたいな
>
> 面白い情報ありがとうございます
自分もリングス好きなので
出来るだけ良い記事を書けたらいいなと思いますので
もし良い動画が見つかれば記事にしますね。
2011/08/27 URL 編集
-
ステで体壊しても激しいプレイ見せてくれたキッド。
あんなすばらしい選手が、引退後、報われない生活してるなんてちょっと悲しい。
2011/08/28 URL 編集
syokoku77
> ステで体壊しても激しいプレイ見せてくれたキッド。
> あんなすばらしい選手が、引退後、報われない生活してるなんてちょっと悲しい。
キッドは、活躍してた頃との落差が大きくて悲しいですね。
2011/08/28 URL 編集
プロレス名画座
「プロレス名画座」の管理人です。
ご訪問、コメントありがとうございました。
返事が遅くなり、申し訳ありません。
ジム・ブレイクはジョニー・セイントともいい試合してますね!
ダイナマイト・キッドの自伝にも少し出ていますが、
確かにあの意地悪そうな試合運びからは、
ちょっとクセのありそうな性格が想像できます(笑)
2011/09/01 URL 編集
syokoku77
> 「プロレス名画座」の管理人です。
> ご訪問、コメントありがとうございました。
> 返事が遅くなり、申し訳ありません。
>
> ジム・ブレイクはジョニー・セイントともいい試合してますね!
> ダイナマイト・キッドの自伝にも少し出ていますが、
> 確かにあの意地悪そうな試合運びからは、
> ちょっとクセのありそうな性格が想像できます(笑)
いえいえこちらこそ舞い上がってしまいすみません。
ダイナマイト・キッドの自伝にも出てくるんですね!
ジム・ブレイクのファンになってしまいましたw
また訪問させて頂きますね。
2011/09/01 URL 編集