今回の記事は
「12分間で数万発」!各地の花火大会をまとめた動画への海外の反応です。
動画の説明によると↓
琉球海炎祭 花火イリュージョン[Okinawa]/伊勢神宮奉納全国花火大会[Mie]/
桑名水郷花火大会[Mie]/豊田おいでん祭花火大会[Aichi]/
教祖祭PL花火芸術[Osaka]/長岡まつり大花火大会[Nigata]/びわ湖大花火大会[Shiga]/
諏訪湖祭湖上花火大会[Nagano]/熊野大花火大会[Mie]/常総きぬ川花火大会[Ibaraki]/
全国花火競技大会[Akita]/土浦全国花火競技大会[Ibaraki]/えびす講煙火大会[Nagano]
↑上記の花火大会映像をまとめられた動画だそうです。 それでは、動画と海外の反応を観ていきましょう↓12分で数万発の花火大会(Japanese fireworks) 以下 海外の反応↓※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。イタリア1:38
俺、イタリア人だけど
...日本...俺はあんたが好きだぜ。
アメリカ投稿してくれて有難う。
カナダスゴイ煙だ。
フランスきらびやかでイイ映像だ。
でもこっちには何ら特別な行事がない...
ブラジルでより大きな花火を観たことが有る。
あれはあっけに取られるほど圧倒的なショーだったよ。
アメリカ1秒で1000ドルってとこか。
ハンガリー観たモノを信じられないぐらいだ:O
コロンビア万歳、日本
コロンビアより。
イスラエルコレはかなり凄いな!
グッジョブ。
チリ壮観だ!:)
素晴らしいよ!
チリより:)
ドイツ羨ましい。
俺は、ドイツ住みだし...=(
スウェーデン1:35、何だこりゃ!
イギリスこんにちはイギリスからだよ:)
これメッチャ最高だな。
...このクオリティと音声もイイよ。
(動画に)微笑まされたよ:):):):)
不明日本の花火は素敵だね。
ハッキリと中国製よりも綺麗でより大きなスケールだ。
日本製は期待通りだよ。
オランダ芸術的な一片だったよ!
オランダにはこんな素晴らしいショーは無いよ:(
投稿してくれてありがとう!
ドイツ***Ƹ̵̡Ӝ̵̨̄Ʒஐღ有難う-最高の動画だったわ ღஐƸ̵̡Ӝ̵̨̄Ʒ***
そろそろ夏も本番になってきましたが
今年も花火大会が楽しみですね。
花火を観ると色んな夏の思い出が蘇ってきて感慨深い...<お知らせ>諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。facebookABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 twittersyokokuhannouki 諸国反応記 ツイッターあと
Google+pagesも再開しましたので
google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。
諸国反応記 google+pages※もう一つ、
コチラ↓は、試作段階なのですが、
はてなアンテナで作ってみました
「諸国反応記の新記事アンテナ」比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが
ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。
姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。
※こんな記事も書いてます↓パラオの幻想的な「クラゲだらけの湖で泳ぐ人」動画への海外の反応タカラトミー「体感型ラジコンボクシングロボット」動画への海外の反応「現実?夢の中?ある少女の視点を介した日本の風景」への海外の反応シンガポール空港のオシャレな「動く雨粒型オブジェ」動画への海外の反応大阪PL花火大会に対する海外の反応爽やかな!「上高地の『初夏と秋』の風景」動画への海外の反応静岡「夏の雲と実物大ガンダムの時間経過」動画と海外の反応日本の夏の風景動画への海外の反応沖縄 「慶良間と阿嘉島の魚と珊瑚」ダイビング動画への海外の反応エッ!?そっちかよwとツッコミ入れてしまう「水陸両用車」への海外の反応ウホッ!いい男!...「褌(フンドシ)の締め方」動画への海外の反応w釣りの参考になりそうな水中映像!魚達の捕食シーン動画への海外の反応温暖化をテーマにした「Sayonara」というタイトルのアニメ動画への海外の反応まるで海にいる様だ!「癒しの立体音響」動画への海外の反応大阪の水族館「海遊館」動画への海外の反応摩訶不思議な生き物!「ウミウシと海の生物達の動画」への海外の反応水中の日本庭園!?綺麗な水景「ネイチャーアクアリウム」動画への海外の反応「侍の行列!小田原北條五代祭り」動画への海外の反応
- 関連記事
-
コメント
2012/07/10 URL 編集
-
2012/07/10 URL 編集
-
2012/07/10 URL 編集
-
こういう行事で曲流れないと結構淋しいものなんだぜ。
2012/07/10 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
何かどっからが地平線でどっからが空だか解んなくなって来るなw
お見事
回り真っ暗にしてまさに花火の為の祭り
2012/07/10 URL 編集
-
日本は 一生懸命税を取り 一生懸命使う
意味深いけど花火っていいな
今年は墨田川の花火を見に行こうっと
2012/07/10 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
すばらしい仕事っぷりだね
2012/07/10 URL 編集
-
さすがアメさん、本気出すとスケールが違うな。
2012/07/10 URL 編集
-
これ一つの大会を撮影してるんじゃなくって
複数の花火大会をまとめた動画ってタイトルや説明に有るだろw
何に対抗してんだよw
2012/07/10 URL 編集
-
2012/07/10 URL 編集
-
自分は花火はもうちょっと見たかったなーと思うくらいが丁度いい。
何万発も上がるの見に行ったら途中で飽きて帰りたくなった。
2012/07/10 URL 編集
..
昔とちがっていまの花火はいろんな工夫をこらした演出で素晴らしいショーになってるな。
2012/07/10 URL 編集
-
2012/07/10 URL 編集
-
2012/07/10 URL 編集
-
しかしそのせいで、この動画見てても笑いがジワジワこみ上げてくるようになってしまった・・・アメリカさんに謝罪と賠償を(ry
2012/07/10 URL 編集
-
日本の花火の情緒に合わないし、音楽自体いらない派。
流すならせめて邦楽、雅楽とかにして欲しいなあ・・
2012/07/11 URL 編集
00:08 は?しょぼ...
00:09 おほ?
00:10 んお"ォォォォォォッ♥♥
2012/07/11 URL 編集
-
2012/07/11 URL 編集
-
画面いっぱい光った時が星雲みたいだわ
2012/07/11 URL 編集
-
そんなことない。いろんな曲調に合わせて上がるのって、よく考えられてて面白いよ。
ルパン3世とか、アニメの曲でも面白いし。もちろん雅楽で風流に決めてもいいけど。
メロディ花火は理系な日本の煙火店さんが、ぴったり合わせられるようにいろいろ工夫した結果だよ。
2012/07/11 URL 編集
-
2012/07/11 編集
あれはあっけに取られるほど圧倒的なショーだったよ。
じゃあ、日本でこれを実際に観たら腰抜かすな。
2012/07/12 URL 編集
-
色々アレンジしたり、色が変わっていったり、華やかなのも良い。
音楽に合わせた打ち上げと、形・色に凝った演出もおもしろい。
日本の花火、大好きだ。
今年は見に行かなかったけれど、遠くから聞こえる花火の音だけでも
いいなぁ。としみじみ思う
2012/08/17 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
たまに聞こえるパー子さんの声につられて笑ってしまう
2013/06/15 URL 編集