fc2ブログ

スクエニE3「次世代ファイナルファンタジー」デモ動画への海外の反応


 今回の記事は

スクエニE3「次世代ファイナルファンタジー」デモ動画への海外の反応です。


公式サイト↓
http://www.agnisphilosophy.com/jp/







 それでは、動画と海外の反応を観ていきましょう↓



FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO E3 2012 - Agni's Philosophy





 以下 海外の反応
海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。




スロバキア
NASAは、このスーパーコンピュータを欲しがるだろうな。

不明
見たカンジは、凄いわねO.o

不明
スクエニは、伝説的だな:D

アメリカ
大抵の人々の家に有るPCじゃコレを動かせないだろうな。

不明
めっちゃスゲーーー
アリだろ。

アメリカ
観た感じクールだな。

アメリカ
ワロタwww
オーバーキルだろこりゃw

アメリカ
FFXは、素晴らしかった...
... X-2、XIIとXIIIは、嫌いだったわ。
コレも嫌いになっちまいそうな気がする。

不明
スクエニには、今は、もっとPCをプラットホームとしたモノを見せて欲しい。
これらは、明らかに典型的な日本市場向けだろうな。

イギリス
映像は、本当にイイな。

マレーシア
FF15か?

ベラルーシ
素晴らしいアニメーションだ!

ロシア
ಠ_ಠ

チリ
エンディング曲聴いて
アローン・イン・ザ・ダークを思い出した。

アメリカ
エンディング曲に関して知りたい。

ニュージーランド
観た感じ大したことないだろ。
PCでなら5年前からこの程度のことが出来たろ。

タイ
↑ハァ、誰もPS3でとかPCでとか言ってないだろ。
コレは、単なるゲームエンジンの技術デモさ。
それにUnreal engine3とCryengineじゃ
こんなリアルな老人の髭を上手く表現出来なかっただろ。

サウジアラビア
なんじゃこりゃ?
コレってcryengine4によるものなのかな?

イギリス
↑イヤ、これは、エニックスの自社製Luminous Engineだ。
これは、unreal engine4よりもベターだな。

アメリカ
2021年リリースか。

アメリカ
おぉ、コレがFFXVになって欲しい。

アメリカ
幻想的なカンジだなぁ。
上手くプレイ出来るものだろうか?
まぁたぶん無理だろうな。

アメリカ
魔法使いVSタリバンかよ...

ドイツ
コレってゲームなの?

アメリカ
ナイスだ。



...映像的には、凄いモノが有りますね!!

このまんま映画を作れそう...

まぁ実際にゲームとなって動かすとなると

このまんまとは、いかないんでしょうけども...

ゲームよりもコレでガンガン映画を撮って欲しいかもw



<お知らせ>

諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。

facebook
ABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 

twitter
syokokuhannouki 諸国反応記 ツイッター

あとGoogle+pagesも再開しましたので

google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。

諸国反応記 google+pages

※もう一つ、コチラ↓は、試作段階なのですが、はてなアンテナで作ってみました

「諸国反応記の新記事アンテナ」

比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが

ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。

姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂
↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。


※こんな記事も書いてます↓

被災した子ども達の為に東京から仙台までドリブルで行く男性動画への海外の反応

資生堂「スラムダンク懐かCM」動画への海外の反応

宇宙兄弟OP曲「Feel so Moon」動画への海外の反応

時代の徒花「3DOリアル」セーラームーンSゲーム動画への海外の反応

16bit版 東京女子流 / 「鼓動の秘密 -YMCK REMIX-」PVへの海外の反応

「MMDに使えそうな人形型3Dキャラ操作デバイス動画」への海外の反応

ロボットバトル大会「Robogames」が熱い!!

巨乳!(・)(・)!「すーぱーそに子」動画への海外の反応

ファミコン版!!「ドラクエ風GoogleMap」紹介動画への海外の反応

色々なレトロゲームに参戦する「マイケルジャクソン」動画への海外の反応

現実世界に迷い込んだ!?「マリオ!」動画への海外の反応

「『らき☆すた』の世界に遊びに来たドナルド」動画への海外の反応

ちょ!?オマwww「マリオVS塊魂など ゲーム同士の対決」動画への海外の反応

大人気ゲーム!「スカイリムで発揮されるMMDダンス」動画への海外の反応

ひょうきん族「たけしとさんまのパックマン」動画への海外の反応

バレンタイン記念w「皆の代わりにGTAで暴れまくるウルトラマン」への海外の反応

魔法の言葉でエライことになってる「さよなライオンCM動画」への海外の反応

「スーパーマリオブラザーズをヴァイオリンで演奏してみた」動画への海外の反応

リアルスーパーマリオサンシャインだ!「水上ジェットパック」動画への海外の反応

マリオ達の生々しいリアルファイト(大乱闘スマッシュブラザーズCM)を観た海外の人々の反応

ラップ版「ゼルダの伝説」動画への海外の反応

「ゼルダの伝説25周年記念CD収録用オーケストラ演奏」動画への海外の反応

「PlayStation“9”」CM動画への海外の反応

現在と「1986年(昭和61年)」の「秋葉原」風景動画への海外の反応

小室哲哉と北条司がコラボしたボカロもどき「MANA」「GET WILD」への反応

ファンの制作した壮大なw「テトリス実写版予告編」動画への海外の反応

海外の「忍術!デモンストレーション」動画への海外の反応

凄まじい斬撃!!「試し斬り」動画への海外の反応

海外のコスプレ!!「WonderCon 2012」動画への海外の反応

海外のコスプレ「NYCC/NYAF 2011動画」への海外の反応+M・J・FOX!?

アメリカ「Dragoncon(コスプレイベント)に潜入するスネーク」動画への海外の反応

海外のコスプレ「ANIME BOSTON 2011コスプレ動画」への海外の反応









関連記事

コメント

No Name

もはやなんの魅力も感じない・・・

 

FFって今でも垂れ流しムービー入れてんの?

-

このグラでサターンの名作(迷作?)パンツァードラグーンみたいなゲームをやりたいw

-

特撮でもやってろよ。外人ばっかじゃねえか、
これはハリウッド映画か何かか?

-

いい加減FFは原点回帰しろ

-

懐古厨うぜぇ。
FF10以降好きな奴もいるんだよ。
FF13もFF13も面白いわ。
結末以外。

もはやFF関係ないな

-

ゆとりうぜぇ。
FF6以降すべてクソだよ。

-

もはや懐古厨とかそういうレベルじゃねえじゃん
AKぶっぱなして謎の注射打たれたモンスター登場とかバイオかよw
タイトルからもう「ファンタジー」はずせ

名無しさん@ニュース2ちゃん

これは最近のFFよりファンタジー路線だな
9みたいな純粋なファンタジー世界をもう一回見てみたい

さび

世界観なのか知らないけど、、FFって外人キャラばっかだよな。

アジアが舞台とかアジアが主人公ってないの?

FF8だけだよな。

外人コンプレックスか?

-

映像は凄いと思うけどなんかワクワクしないんだよね

  

またイケメンマネキンのムービーですか
肝心なのは中身だっちゅーの

-

もうサウンドノベルみたいに選択肢だけ与えて映像ノベルにしたらいいのに。

 

正直、車だの銃だのトランシーバーだの注射器だの出てくる時点で「またかよ」って感じ。
今この時代だからこそ、今の技術をふんだんに使ったコッテコテの中世ファンタジーなFFを作ってもいいんじゃないのか。
10以降世界を自由に飛ぶ事が出来なくなった飛空艇を、今度こそ広い世界を飛びまわって地図にない島に行ったり隠しダンジョンを見つけたり、そんな原点に戻ってもいいんじゃないのか。
もう『近未来&サイバー&SF&世紀末風』な世界観はお腹いっぱいです。

ところで管理人さんはFFがCG映画で大コケした過去をご存知ないのかな?

-

↑あの映画版の頃よりは、格段にグラのレベル上がってるだろ。

-

グラフィックエンジンだけは作れるんだよね、エニックスは

 

そのこってこての中世ヨーロッパ風ファンタジーを出して一度失敗してるんだよ
光の4戦士ってやつだけどな!
懐古が買うと思ってたけど別にそんなことは無かったぜ…
今度ブレイブリーデフォルトっていう似たような雰囲気のゲーム出るから
それ売れたらスクエニも考え直すかもね

-

グラがよくなりすぎたから(昔のFFと違うから)駄作というのはおかしい考えだ。

n

映像を見おえたときは「ふーん」としか思わなかったが
これがリアルレンダリングムービーだとわかってたまげた

スクエニはいつも映像だけはすごいなw

-

RPGはシナリオで勝負してくれ
みてくれなんての良さなんておまけだおまけ

-

マネキンムービーゲーはもういいです。

名無し

ムービーだけでシナリオ糞なのはもうウンザリ。
ムービー凄くても、話ついてかないとムービー見なくてもいーやってなるし。

9みたいな柔らかいファンタジーのFFがまたやりたい。
野村はしね

 

ゲームエンジンのデモでしょ
つまり、このレベルで戦闘やフィールド移動できるようになるよって言いたいのかな?
ってことは次期PSやxboxは、これが動かせるだけのハイスペック機になるということだな

 

つか銃とかトランシーバー出すなよ
そういう事言うと
FF1の頃からFFは機械と魔法の世界観だ!って発狂するヤツいるけど
機械もスチームパンク止まりだったじゃん

映像みただけで
外国で売りたい!外国で売りたい!っていうガツガツしすぎた願望が丸わかりだし
外人はこういうの好きなんだろう?っていうのはまた見当違いに勘違いしてる感じなんだよな
銃なんぞ出さないでもデモンズとかスカイリムとか売れてんだし
なんでこういう蛇足ばっか毎回やるんだよ

 

素晴らしいな。

 

これムービーじゃなくてリアルタイム描写なんだね。
このクオリティーでゲームが出来るのはまだまだ先だろうけど。
て言うか、金が掛かりすぎて作れない気がしないでもない。

-

たしかにグラは綺麗だけど、グラ以外なんの魅力もないプロモだね。

名無しさん@ニュース2ちゃん

FFにサイバー感はいらない。
いれてもエッセンス程度にしてくれ

 

ただのデモムービーなのに、的外れなコメばっかしてる奴がいっぱいいるいる
ウザイ

TFT

FFにかくあるべき論を持ちこむのは、通ぶったニワカってのは鉄板だな

-

リアルになればなるほど厨二要素の違和感が増すジレンマ

名無しさん@ニュース2ちゃん

まあバイオだよな・・普通に見れば

 

これがリアルレンダなら大したもんだ
ここまでのエンジンはたしかに他にはないよ
FFチームが抱える問題はこれを映像でしか活かせないところ
ゲームデザインで勝負できないのなら映画会社にでもなったほうがいい

-

PS2の時もFFキャラで似たようなことやってたような…。

 

動画1つで断罪してしまうような。
短絡的なゲーオタが増えたな。

-

これが次世代FF?これゲームじゃなくただのムービーじゃん
スクエアは今でもまだ映画を作りたいんだなw

-

まるで反省していない・・・

 

架空の国に外人も何もないだろう

-

FFと名付けないと何も発表できないダメ会社になってしまったんだな

-

2頭身ドット絵じゃない限り、やる気がしない。
等身大CGではプレーヤーのイマジネーションが入ってゆくのは困難。
制作費に@@億円掛かったとか聞いても、誰得なのかも理解不能。
回顧と言われようと、昔のほうが良かった。

-

一度でいいから天野さんの絵がそのまま動くような世界をみせてほしかったのに、結局CG表現としては安易なリアル路線にいっちゃうんだな。
絵にとってリアルは表現手段の一つというだけで別に目標じゃないだろうに。

-

なんか別ゲー感がすごいな 日本で売る気ないだろもう 12の頃からひどいと思ってたが、もはや別ゲー FFは10までだった・・

-

どこがファンタジーなんだよ

名無しさん@ニュース2ちゃん

自由度なくなってどんどん自己満足になっていく件。

 

ムービーじゃ魅力感じないな。
リアルタイムレンダリングでゲームも同じクオリティでグリグリ動くならまだしも。

名無しさん

単純にスゲー
話的にもこれから何かが起こりそうで、映画のOPとしてはいい感じ
まあ映像には人間の目はすぐに慣れちゃうけどね
グラの素晴らしさに感動するのは最初だけ
問題は中身よ中身

ブヒブヒ@名無し

cryエンジンやら海外産のデモ映像が出れば、日本のグラの技術は~とぼやき、方や日本産で海外産に匹敵するレベルのもん作り上げたら、肝心なのは中身が~とか言い出すマヌケ。これは逆のケースにも応用できる。こいつらの発言は簡単に予想できる。

-

>ムービーじゃ魅力感じないな。
>リアルタイムレンダリングでゲームも同じクオリティでグリグリ動くならまだしも。


確認してから発言しないと馬鹿にされるだけだぞ

名無しさん@ニュース2ちゃん

そういえばFF8の世界設定は近未来だったな

名無しさん@ニュース2ちゃん

そもそもFFって「ファンタジー」の看板つけてるけど
古代機械文明だ宇宙船だとかで純粋中世ファンタジーでは
なかったんだよね
2Dの時代は石の城もハイテクビルもブロックの積立だから
そんなに見た目が変わらなかったけど3Dになるとね

FF6→FF7で「ああSQUAREはこういうのがやりたかったんだな」
と初めて理解したよ

-

リアルレンダリングなのか・・・。
凄いな!

 

トータルでゲームそのものが面白けりゃなんでもいいよ
グラフィックもサウンドもゲームの要素の一つに過ぎないわけだし
期待はしてないけど

ステマどかステマギカ

FFは7が最高傑作
次点で10

名無しさん

あいかわらず髪の毛の質感はすごいな
毛に関してだけは間違いなく世界最高峰だわ
さすがスクエニ
あとはゲームがおもしろければな

-

はやくFF出せよ。15年以上待ってんだ

名無しさん

どうせまた一本道だろ、映像の技術スタッフだけ残して
肝心のゲームのスタッフはリストラしてるから
糞ゲーなのは間違いない

-

いっそ長編映画にでもした方が良いんじゃないか?
物語は楽しみたいけど、ゲームする時間と体力が無い。

-

真新しさが何もない。もっと新しいことに挑戦してほしいけど、スクエニじゃ無理か。
CGさえ良ければ中身がどんなに糞でも買う馬鹿が多いから無理に冒険しないんだろうけど。

-

主人公、女とかやめろよな。ゲーマーじゃない俺からするとやる気が失せる。アジア風のジャニーズ系で行け。FFXみたいなやつ作れ。
非公開コメント

syokoku77

FC2ブログへようこそ!