fc2ブログ

「浮世絵!!スライドショー動画」への海外の反応


 今回の記事は、

「浮世絵!!スライドショー動画」への海外の反応です。






 それでは、動画と海外の反応を観ていきましょう↓



Ukiyo-E slideshow





 以下 海外の反応↓
※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。





イタリア
本当に素敵ね。
イタリアよりご挨拶。

イタリア
私は、崇高で美的な
この壮大な古い東洋の芸術を見に来ました。

ベルギー
素晴らしい!!

アメリカ
この動画が好きだ。

イタリア
おぉ!あたしは、日本美術が好き。
それに日本のことは、大概好き♥

アメリカ
絶対的な美だわ!!
どうも有難う!

不明
美しい作品!
投稿してくれてありがとう!

オランダ
あたしの浮世絵プレイリストに入れたわ。
ありがとう。

アメリカ
本当に侍は、2本の刀を差してたんだな。

アメリカ
あたしこの曲好きだわ。

スペイン
ワンダフルな動画!!!
あたしは、浮世絵が好き!!!
曲は、メモリーズオブゲイシャ(SAYURI)のサウンドトラックね!! XD
SAYURI 【BLU-RAY DISC】

SAYURI 【BLU-RAY DISC】
価格:2,940円(税込、送料別)


イタリア
(動画の時代に対して)失われた日本...

不明
↑あぁそうだな友人よキミは、正しい。
自分は、しばらく日本に滞在してたんだが
古い日本を感じることも出来たし
あの頃を決して忘れはしないだろう。

カナダ
美しい、ただもう美しいわ。
曲も浮世絵っぽい雰囲気を感じさせてくれるわ。

不明
Wow、このアートも曲も本当にかなし良い感じだね。
こういったものも俺が日本に行きたくなる理由なのかな。
5つ星:3

イタリア
ワンダフルなアートだ。
僕のお気に入りだよ。

アルゼンチン
素晴らしい絵画だ!!!!

イギリス
私か゛音楽のヒ゛テ゛オ大きい好きて゛す。(原文ママ)
※「大好き」と言いたかったのかも!?

アメリカ
凄い動画だ!
自分も浮世絵スタイルで絵を描くの本当に楽しんでるんだ。

イスラエル
ワンダフル!!
コレを視聴出来たのは、大きな喜びだわ!

スペイン
あたし浮世絵好き!
あなたの動画は、美しいわね。
ありがとう。

アルゼンチン
ワンダフル〜!!!!
ありがとう。



...構図や色使いの大胆さは、観てて面白いですね。

現代のマンガやアニメにも通ずるところも有り

なかなか興味深いですね。




<お知らせ>

諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。

facebook
ABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 

twitter
syokokuhannouki 諸国反応記 ツイッター

あとGoogle+pagesも再開しましたので

google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。

諸国反応記 google+pages

※もう一つ、コチラ↓は、試作段階なのですが、はてなアンテナで作ってみました

「諸国反応記の新記事アンテナ」

比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが

ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。

姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂
↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。


※こんな記事も書いてます↓

「日本画と浮世絵をモチーフにしたミュージックビデオ」への海外の反応

あの!「ガンダム1/1スケール建造風景」動画への海外の反応

海外のドッキリ!!「公園に行ったら四つ子に囲まれてもたw in NY」

「神の目」が現実に!?「Google Project Glass(眼鏡)」への海外の反応

ミニチュア風!!「相撲」動画への海外の反応

迫力有る和太鼓!!「鬼太鼓座」演奏動画への海外の反応

外国人三味線奏者による「レディ・ガガ BAD ROMANCE」への海外の反応

TOOLのLateralus 琴バージョン「8重奏 演奏」動画への海外の反応

クールな「浮世絵」と「吉田兄弟のRising」を融合させた動画への海外の反応

紅葉の「京都・嵐山」での優雅な「琴演奏」動画への海外の反応

JAZZ ザ・デイヴ・ブルーベック・カルテットの「FUJIYAMA」と北斎「富嶽三十六景」コラボ動画への海外の反応

琵琶の演奏(平家物語 壇ノ浦)を観た海外の人々の反応

トルコの番組で「荒城の月」を歌う女性の動画への海外の反応

浮世絵「歌川国芳の美人画」動画への海外の反応

攻殻機動隊 イノセンス合唱LIVEに対する海外の反応

春を感じさせる「美しい日本の風景動画」への海外の反応

春の風景!「満開の京都の桜の風景」動画への海外の反応

春の風景「大阪城公園と造幣局の桜の風景」動画への海外の反応

まるで現代の忍者!「パルクール(フリーランニング)」動画への海外の反応

「『三船敏郎』を特集した動画」への海外の反応

時代劇「子連れ狼 殺陣シーン」動画への海外の反応

凄まじい斬撃!!「試し斬り」動画への海外の反応

アメリカのアニメ「サムライジャック」に現れた子連れ狼への海外の反応

「座頭市」殺陣シーンへの海外の反応

平成の「侍」動画への海外の反応

真田広之 「龍の忍者」予告編とオープニングシーンへの海外の反応

カップヌードル「スターウォーズ ヨーダ登場CM」動画への海外の反応

面白い本格的なパロディ!!「チェロ版スターウォーズ」動画への海外の反応

「侍」の「鎧」動画への海外の反応

19世紀の「侍、歌舞伎、芸者、花魁」への海外の反応

快傑ライオン丸OPへの海外の反応

ジャパニーズビューティー hitomiのサムライドライブPVに対する海外の反応

親日国といわれるトルコのアーティスト”Hande Yener”のPV

懐かしのB級映画「KABUKI MAN(カブキマン)」動画への海外の反応







関連記事

コメント

-

コメント残してる人の中で
浮世絵が版画だと認識してる外人はどれくらいいるんだろう

-

>現代のマンガやアニメにも通ずるところも有り

当時は決して高尚な芸術などではなく一般大衆に消費された印刷物だったんだよね

浮世絵の展示会ってあまりやらないんだよね。残念だよ。よく見ると本当に美しく面白いのに。
「失われた日本」って言ってる人いるけど、本当にそうだな。
何でもかんでもある便利な現代よりも、粋で人情のある江戸時代に生まれた方が、短くても充実した人生が送れたりしたのかもしれない。

-

古新聞のようにお皿の緩衝材変わりに使われてる位だしね

-

世界で一般大衆が自分で買って鑑賞できた絵は日本の浮世絵だけだったようです。歌舞伎、落語、貸本屋、花見、茶店、伊勢参り。日本の大衆文化は歴史があるのです。

-

これが版画ってのがまた凄いんだよなぁ。

-

文化が断絶したわけでなし、日本は特色を残している方なのに、失われたはあんまりだ
サユリ、外国人には受けてるんだよなぁ

-

>文化が断絶したわけでなし、日本は特色を残している方なのに、失われたはあんまりだ

そんなに気にするほどのことでも無いんじゃ?
日本人もよく言う言い回しだし。

名無し

浮世絵を現代風解釈したのがマンガやアニメかなと思ってる

あやにゃん

細かい所隅々まで描きこまれていてじっくり見ていても飽きないよさがありますね、浮世絵には。
人物も生き生きしているし。
日本画で使われる色彩が大好きです。

-

浮世絵の動画と言ったら俺にとってはこれだわ
浮世捌景
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6505875

  

↑おもしろい動画を見た!ありがとう(・∀・)
非公開コメント

syokoku77

FC2ブログへようこそ!