fc2ブログ

「ヒラメのしめ方、血抜き」動画への海外の反応


 今回の記事は、

「ヒラメのしめ方、血抜き」動画への海外の反応です。



...時々、自分で過去の記事を読み直したりするんですが

たまに「アレ!?この記事ってどういう流れで書いたんだっけ!?」と

自分でも今イチ記事の作成理由が思い出せなかったりすることが

有りますが...今回も正しくそれに当たるかもw

以前に書きかけて「下書き」のまま置いて有った内容なんですが

とりあえず完成させてみますwww




 それでは、動画と海外の反応を観ていきましょう↓



ひらめのしめ方、血抜き  (Halibut)






 以下 海外の反応↓
※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。




カナダ
ウマソー!

ドイツ
それってまだ生きてたの?
おぉ、マジで...ヤダー

カナダ
↑こうする以外に方法が無かろう。

ブラジル
怖ぇぇ
...アガガガ
コレは何をしてるとこなんだ?

イギリス
可哀想なお魚
...でも食べる為には、必要なことだよね。

アメリカ
ヒラメっぽく見えるな。
※実際「ヒラメ」です正解w

不明
侍魂だ。
日本には、最上の刀使いがいるな。

ベルギー
綺麗なシメ方だ。

アメリカ
鋭いナイフ(包丁)だな。

カナダ
ヒラメっぽい見た目だけど
その類かな、合ってる?
それに美味だよね。

不明
...アレは旨い魚なんだぞ、みんな。

アメリカ
痛ッ、でも、あの魚は、ウマイって方に賭けるぜ!

アメリカ
凄ぇ、ありゃ鋭いナイフだな。

アメリカ
ヒラメだ。

アメリカ※
誰かもし自分が、間違ってたら訂正してくれてイイけど
このオヒョウは、20ポンド(約9キロ)以下の
まだ子魚(ヒヨコ)じゃないか?
寿司や刺身にするにも小さすぎじゃないか?

アメリカ
↑ヒラメだっての!!

アメリカ※
↑キミは、この魚が、ヒラメだって言うのかい?
俺は、てっきりオヒョウだと思ってたよ。
だって動画のタイトルにオヒョウ(Hailbuit)って書いてあるしさ。

アメリカ
↑あぁこの魚は、ヒラメだよ。
ググッてみなよ。
後な″ヒヨコ″は魚じゃないからな。

アメリカ
↑まぁ単に翻訳間違いだろうな。

不明
どうやってシメるのかコツを教えて欲しいな。



...まぁオヒョウだと思って観てたなら

確かに...かなりの幼魚と勘違いしますよね...

オヒョウは、全長1-2m、大きいものだと3m越えますからねw


オヒョウ wikipedia

あと...こういうのは、食文化や生活習慣の違いによって

それぞれ感じ方が違う
でしょうね。

まぁ逆にコチラも豚とか羊を捌いてるのを観たら

それなりにショックを受けてしまうのかもしれません。


 ただ、魚の場合は、普段から魚を食べる習慣の有る地域や

釣りを趣味とする人々にとっては、割合馴染みが有るのかもしれません。


 あと今回訳してみた感じでは

ほとんどみんな魚を捌いてることに関して理解しており

ざっと見たところでは、誤解や偏見によるコメントは、それほど有りませんでした。


 まぁ最近じゃヨーロッパの小さい街中でも結構、寿司屋を見かけますし

昔ほど酷い偏見は、無くなってきてるのだろうと思います。

また、ヒラメは、ムニエルにされたりもしますし

それなりに海外でも馴染みの有る魚ですしね♫



<オマケ>

巨大なオヒョウの動画↓その重さ何と210KG!!

Helnessund Norway 210 kg world record halibut by fish pole 05 08 2009




...デカ過ぎw ワロタw


<お知らせ>

諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。

facebook
ABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 

twitter
syokokuhannouki 諸国反応記 ツイッター

あとGoogle+pagesも再開しましたので

google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。

諸国反応記 google+pages

※もう一つ、コチラ↓は、試作段階なのですが、はてなアンテナで作ってみました

「諸国反応記の新記事アンテナ」

比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが

ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。

姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂
↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。


※こんな記事も書いてます↓

日本の「ロボコップ!!CM動画」への海外の反応

浦島太郎気分!「水中での優雅なベリーダンス」動画への海外の反応

本物ソックリだ!!「1/12サイズ ミニチュアフード」動画への海外の反応

観るとお腹が減ってくるかも!?「クールな日本の食べ物」動画への海外の反応

美味しそうな「和菓子」の説明動画への海外の反応

「流し素麺(そうめん)」体験動画への海外の反応

大阪の「お好み焼き調理ロボット」動画への海外の反応

神戸のとある「オシャレなスターバックス」への海外の人々の反応

可愛いネコ鍋(食べ物動画じゃないですw)への海外の反応

小さな自然の風景!「盆栽」動画への海外の反応

こんな風に見えるんだ!!「鶴の視点から観る街」動画への海外の反応

辰年にちなんで「タツノオトシゴの仲間(シードラゴン)ダンスと出産!?」動画への海外の反応

摩訶不思議な生き物!「ウミウシと海の生物達の動画」への海外の反応

まるで海にいる様だ!「癒しの立体音響」動画への海外の反応

意外に魅力的な「ムツゴロウ(魚)」動画への海外の反応

「沖縄 阿嘉島 風景」動画への海外の反応

「タカアシガニ脱皮記録」動画への海外の反応

海外のゴジラCMアレコレ

コレはビックリ!「フィンガーペインティングの動物たち」動画への海外反応

水中の日本庭園!?綺麗な水景「ネイチャーアクアリウム」動画への海外の反応

天然記念物 オオサンショウウオを観た海外の人々の反応

アイスランド「ラガーフロット湖の伝説の怪物」動画への海外の反応

美しい!「まるでオーロラのような巨大シャボン玉」動画への海外の反応

「『三船敏郎』を特集した動画」への海外の反応

時代劇「子連れ狼 殺陣シーン」動画への海外の反応

凄まじい斬撃!!「試し斬り」動画への海外の反応

アメリカのアニメ「サムライジャック」に現れた子連れ狼への海外の反応

「座頭市」殺陣シーンへの海外の反応

平成の「侍」動画への海外の反応

真田広之 「龍の忍者」予告編とオープニングシーンへの海外の反応

カップヌードル「スターウォーズ ヨーダ登場CM」動画への海外の反応

面白い本格的なパロディ!!「チェロ版スターウォーズ」動画への海外の反応

「侍」の「鎧」動画への海外の反応

19世紀の「侍、歌舞伎、芸者、花魁」への海外の反応

快傑ライオン丸OPへの海外の反応








関連記事

コメント

 

日本人の料理人の魚の捌き方は外国人からはマジックやアートに見えるそうだ。
動作に無駄も無くシンプルで仕上がりが美しいからなんだそうだ。

-

フランスの料理人も学びに来てたりすんね
魚の捌き方や出汁の使い方など

あっちの人は豪快な力技で面白かったw
それなりに手慣れたものではあったけどね
向こうの料理法ならそれでもいいんだろうけど、やっぱ違いは面白いw

-

>俺は、てっきりオヒョウだと思ってたよ。
オヒョウの生き締めとか…動画のヒラメと同じようにやったら死人が出そうだなw

-

海はでかいな・・・と巨大生物を見るたびに思う

 

オヒョウデカッッ!!コワッッッ!!!

 

かわいそうっちゅーても食べるなら必ずどっかで〆ないとねぇ
踊り食いは踊り食いでかわいそうっていうしw

-

ヒラメやカレイやあれ系の魚全部ふくめておひょうって言うだろ

-

最近は神経〆とかが流行ってるよね
アオリオカなんかは見た目で色が変わるし。

  

何年か前、日本料理の若手がフランスに行ってフランスのシェフたちを前にして
日本料理を作ってみせる交流会のようなものをやっていた。
ティルボ(フランスの大きめの平目)をフランス人はキッチンバサミで汚く切っていたが
日本人は例によって(見たことある人はわかると思うんだけど)
完璧に美しく捌いていて向こうの人がそれを回して目を丸くしていた。
あのビデオないかなあ、あれはみんな驚くと思うんだけどなあ。
大きめの平目は端のヒレの部分だけ残して5枚に下ろすんだよね。

-

この動画、低評価の方が多いけどなんで?

-

>この動画、低評価の方が多いけどなんで?

それなりに内容に興味が有ってコメントを残す人と
とりあえず評価だけする人とは、また傾向が違うんだろ。

名無しさん@ニュース2ちゃん

オヒョウは煮付けぐらいしか食べ方ないよな
唐揚げにしてもまずいし
刺身なんてしたら味のしないゴムだし
似たような魚なのにヒラメは極上の旨さ

名無しさん@野生

先輩が後輩に教授しているところなんだろうけど
包丁の先で指し示すみたいな仕草はやめて欲しいと思った。

     

ヒラメのウロコは皮残して柳刃で削ぐのとか見せたらもひとつビックリしそうだな

-

今度自分で買って捌いてみようと思った

-

血抜きの動画平気だったのに最後のオヒョウはKOEEEEE(((;゜Д゜)))
てか本当にデケェなwwww

 

オヒョウって初めて見た
でかすぎワロタw

        

基本は豚とかの血抜きと同じなんだね。

あやにゃん

お恥ずかしながら、オヒョウは知らんかった。
それにしてもなんちゅうでかさなんでしょう。

よし。また一つ勉強したぞと。

おー

BGMが軽快かつノリノリな件について

               

確かヒラメ、カレイはFlatFishでひとまとめじゃなかったか?

-

ちなみに豚はガスで麻痺させて生きたまま喉を裂く
牛は眉間に空気銃を撃ってそこに長い針金みたいな物を突っ込んで背中の神経を傷つけて立てなくする
豆な

    

まあ、発言するべきか黙っておくべきかって問題はあるでしょうけど、日本人が見ても正直な感想を言えば血が出て飛び上がってる動物の動画は気分よくない人もいても不思議じゃないから低評価もあると思う
建前だけで言うと「人はみな命をいただいて生きてる」、だけど、気持ち悪いと思うのもまあ普通
食べるのは気持ち悪くないというのが普通の人間ってもんかも
エゴといわれるものとしても

名無しさん@ニュース2ちゃん

釣りとかやらない人は判らないかも知れないけど、ヒラメってかなり凶暴
で危ない魚だよ。
大型のものだと指なんか食いちぎられちゃう。
慣れた人の方がすごく慎重に扱ってるよ。
非公開コメント

syokoku77

FC2ブログへようこそ!