今回の記事は、
日本の「ロボコップ!!CM動画」への海外の反応です。
一応、ロボコップを知らない人のために↓ロボコップ wikipedia見た目は、こんな感じ↓ それでは、動画と海外の反応を観ていきましょう↓Funny Robocop 1980's UFO Noodles Commercial【なつかCM】UFO焼きそばロボコップ編アース ゴキジェット(ロボコップ風) 以下 海外の反応↓※それぞれの動画からコメントを集めてます。
※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。アメリカな、な、な、なんてこった。
アメリカロボコップ達...
アメリカ何だありゃw
あの女性の動きにワロタw
アメリカあのロボコップの見た目は、食欲をそそるなw
フランスロボコップが、日本語を話せるなんて知らなかった。
彼は、自分の話してる内容が、わかってそうだな。
シンガポール↑あぁ、ロボコップ3の劇中でオムニ社は、
カネミツ・コーポレーション(劇中の日系企業)に買収されたからな。
その時に、彼は、日本語話せるように改造されたんじゃないか?
アメリカ111円で買うわ。
アメリカ何じゃこりゃ!!
ブルガリア彼、行儀悪い指差し方をしたよね。
アメリカ1990年の
CMなんだな。
コロンビア彼らが何を言ってるのかサッパリわからんが
とりあえず何だかヌードルが食べたくなったよな?
アメリカ一体俺は、何を観てしまったというのだ。
ロシア0:15で「u fool」(お前アホか)って連発してるよね。
(UFOは通常、英語では、ユーエフオーと発音します。)
不明俺は、ドルで買うぞ!
ドイツ当時、ロボコップは、まだ若くて金が必要だったんだろうな...
アメリカ彼が、銃のように箸を取り出す場面が好きだな。
こりゃ面白くなるよな!
オーストラリア日本人は、いつも最高の
CMとゲームショーを作り出すね:)
アメリカコンニチワ、マーフィーさん(ロボコップの名前)。
イタリア日本の
CMってのは、(色んな意味で)スゲェな。
メキシコ日本のロボコップは、太り気味なのかも。
アメリカロボラーメンをくれ。
深夜に観るCMじゃないな(お腹が減るから)
アルバニア(3つ目の動画)
ロボコップがよく見るとアジア系なのに気づいた?
アメリカうへぇ何だこりゃ!?!?!?X_x
チェコ太ったロボだな。
アメリカもしロボコップが殺虫剤使用するってなら
俺もやるぞ。
アメリカ日本じゃそんなに犯罪も無いもんな。
アメリカ最優先指令:昆虫どもを抹殺せよ!
イギリスゴキは、去ったな。
不明あんなに太ったロボコップ見たことないや。
ロボコップというよりもミシュランマンだな。
アメリカワロタw;)
不明全部のCMが、日本みたいになればイイのに...
アメリカもし自分がアメリカでビジネスマンになったら
こんなCMを制作するって約束するぜ!
フランスめっちゃ良かったよ。
ありがとうロボコップ。
...よく考えたら
こんなに無愛想なキャラをCMに使用するのって意外に難しそうですよねw
他に無愛想なキャラといえば
ターミネーターとケンシロウとか
ゴルゴ13や高倉健とかいますが
こういう無愛想なキャラをイジるのは、日本のCMって割と得意ですよねw<オマケ>「ギャバン」と「ロボコップ」の関係を知ってる人には
ちょっとニヤッと出来るMAD動画↓MAD 宇宙刑事ギャバソ海外の良く出来たMAD動画「ターミネーターVSロボコップ」↓Terminator Vs Robocopアメコミやメガドライブの海外ソフトでは、こんなのも出てますが↓...ぜひ映画でやって欲しい企画ですよね。<お知らせ>諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。facebookABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 twittersyokokuhannouki 諸国反応記 ツイッターあと
Google+pagesも再開しましたので
google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。
諸国反応記 google+pages※もう一つ、
コチラ↓は、試作段階なのですが、
はてなアンテナで作ってみました
「諸国反応記の新記事アンテナ」比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが
ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。
姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。
※こんな記事も書いてます↓魔法の言葉でエライことになってる「さよなライオンCM動画」への海外の反応永遠の闘い!?「ペプシVSコーク対決CMトップ5」動画への海外の反応懐かCM!「シュワルツェネッガーCM詰め合わせ」動画への海外の反応「ウルトラマン80 VS スモウ怪獣」対決!!動画への海外の反応カップヌードル「スターウォーズ ヨーダ登場CM」動画への海外の反応インドネシア版AKB48「JKT48のポカリスエットCM」動画への海外の反応「Google Chromeと初音ミク」のコラボCM動画への海外の反応マリオ達の生々しいリアルファイト(大乱闘スマッシュブラザーズCM)を観た海外の人々の反応「ベッカム達と力士のサッカーCM動画」への海外の反応海外のゴジラCMアレコレgoogleスマートフォン「nexus one」忍者CMへの海外の反応タイの緑茶CMへの海外の反応あの超人ハルク・ホーガンが日本でCMに出てるって!?という反応マイケル・ジャクソンが出演してた日本のCM動画への反応大人気ゲーム!「スカイリムで発揮されるMMDダンス」動画への海外の反応「『らき☆すた』の世界に遊びに来たドナルド」動画への海外の反応ちょ!?オマwww「マリオVS塊魂など ゲーム同士の対決」動画への海外の反応「PlayStation“9”」CM動画への海外の反応けいおん!+ボーカロイド「VOCA-ON!」動画への海外の反応現実世界に迷い込んだ!?「マリオ!」動画への海外の反応ラップ版「ゼルダの伝説」動画への海外の反応面白い本格的なパロディ!!「チェロ版スターウォーズ」動画への海外の反応「シンプソンズの家族がアニメコスプレしてる!!」動画への海外の反応懐かしのB級映画「KABUKI MAN(カブキマン)」動画への海外の反応かなり器用なリアルドラえもんロボット(一部のみ)動画への海外の反応色んな漫画家が描いた!「ドラゴンボール」動画への海外の反応「Zガンダムのアッシマーを連想させる飛行物体!」動画への海外の反応スゲェのとすれ違った!!「全身ローラースケート」動画への海外の反応チョット着てみたいかも!?「恐竜スーツ」動画への海外の反応ホンダ「新型アシモ紹介動画」への海外の反応何だか脱力しちゃうw「トイレットペーパーシューター」動画への海外の反応猿の運動能力は凄い!「テナガザル怖ぇ!ってなる動画」への海外の反応
- 関連記事
-
コメント
-
2012/03/04 URL 編集
アホやから知らんかったわ…と言うことは
ピンクレディーが海外コンサートした時は…ヒィー!!
2012/03/04 URL 編集
-
2012/03/04 URL 編集
-
※別にパクられたと言う意味ではないよ。
2012/03/04 URL 編集
-
2012/03/04 URL 編集
2012/03/04 URL 編集
-
2012/03/04 URL 編集
Mr.(←を付けたまえ)BRAIN
謎の円盤UFOをオリジナルの英語音声で聞くと、ストレイカー司令は「ユーフォー」と言ってます。
英国ではそうなのか、時代的な物かは判りません。
UMAをユーマと呼ぶようになったのは、明らかに映画「U.M.A.レイクプラシッド」の宣伝から。
2012/03/05 URL 編集
-
英国ではそうなのか、時代的な物かは判りません。
その番組での例外的な「ユーフォー」って読み方から
日本では、それが正しいと思ってしまって
そっちが広まってしまったのさ。
あとUMAってのは、元々「和製英語」が先。
これ豆な。
2012/03/05 URL 編集
名無しさん
2012/03/05 URL 編集
syokoku77
...いえ殺虫剤を振り回してる方の動画です...
2012/03/05 URL 編集
-
プレデター茶々入れんな!
2012/03/05 URL 編集
あやにゃん
2012/03/05 URL 編集
-
初期デザイン(アルゴ探検隊に出てきそうないかつい奴)に納得できなかったバーホーベンが日本のロボットアニメのようなデザインを希望して、実際にバンダイに問い合わせた。このアニメ作品が何であったかは不明(日本ではデザインの類似からか特撮のギャバンと流布されてる)
…しかしこのアイデアはプロデューサーやデザイナーには受け入れられなかった。
決定稿のロボコップデザインはメトロポリスにインスパイアされたものとなり、バーホーベンも了承した。デザイナーもメイキングでこれは男性版マリアだとコメントしている。
映画公開当時にアニメ雑誌がギャバンがモデルと書いてしまったから刷り込まれた人が多いと思うが、むしろ引用されたのは先行作品のストーリーの方が可能性高いと思う
2012/08/28 URL 編集