fc2ブログ

「Intel入ってる!!ロボット演奏家」動画への海外の反応


 今回の記事は、

「Intel入ってる!!ロボット演奏家」動画への海外の反応です。

動画に出てくるロボット演奏家達は、

IntelのAtomプロセッサで制御されてるそうです。

Intel Atomのホームページ↓

http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/atom/index.htm




 それでは、動画と海外の反応を観ていきましょう↓




The Robotic Musicians known as: Intel's Industrial Control in Concert





 以下 海外の反応
海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。





アメリカ
(曲名について?)HILLBILLY(田舎者)だ。
まだ若い子供の頃にスティックでロック演奏したよ。

アメリカ
コレは、素晴らしい!

アメリカ
科学だ!!!!

スウェーデン
こういうのを現実に目の当たりにするとは、思いもしなかった。
素晴らしい作品だ。

不明
壮大だ!

アメリカ
このマシンを構築し利用するのは、偉大なる仕事?
いや最高の偉業か?

アメリカ
あぁ、あんなことは、AMDやVIAのプロセッサじゃ不可能だ。
※他社のプロセッサ

不明
なんでインテルのプロセッサが高いかってことの理由だな。

カナダ
俺の金がドコで使われたかってことだ。

アメリカ
↑あんたの金じゃないんじゃ...

イギリス
ただ、もう単純に凄いな。

アメリカ
クラッシュバンディクーの曲っぽいな。

アイスランド
今日観た中では、一番クールな事柄だったが
でも(自分の意見だと)ARM>Atom

ハンガリー
次はなんだ?
Tronか?ターミネーターか?


ハンガリー
彼らが、実際にコレを造り挙げて演奏させた!!!
信じがたいぐらいでは有るが
...でも真実なんだな...

タイ
素晴らしい。

フランス
こんなのも有るぞ→※後で<オマケ1>にUPしておきます。

アメリカ
彼らは、凄いな。

インド
これをやるには、随分とたくさんのボールが必要だな。

不明
彼らは、一つ本物を作り上げたな。

アメリカ
ファンタスティックだ。




...面白い試みですね。

最近は、日本に限らず不況に悩む企業が多いですが

少しでもこういった夢の有る作品やイベントを行なって

盛り上げてくれると楽しいですね。



<オマケ1>

旧世代のPCと周辺機器による演奏

Big Ideas: Don't get any - Radiohead cover by James Houston




<オマケ2>

アメリカにおけるHILLBILLY(田舎者)のイメージ↓ってこんな感じかな!?



日本だとこんなイメージかw↓

吉幾三×Capsule×DaftPunk×BeastieBoys StarrySky - IKZOLOGIC Remix





<お知らせ>

諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。

facebook
ABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 

twitter
syokokuhannouki 諸国反応記 ツイッター

あとGoogle+pagesも再開しましたので

google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。

諸国反応記 google+pages

※もう一つ、コチラ↓は、試作段階なのですが、はてなアンテナで作ってみました

「諸国反応記の新記事アンテナ」

比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが

ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。

姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂
↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。


※こんな記事も書いてます↓

高島屋「ショーウィンドウに登場したアンドロイド!」動画への海外の反応

「雄牛VSカメラ付ラジコンヘリAR.DRONE闘牛対決動画」への海外の反応

かなり器用なリアルドラえもんロボット(一部のみ)動画への海外の反応

海外の「鳥型ロボットの優雅な飛行動画」への海外の反応

「RC版『スーパーヒーロー達』が遂にNYの空を翔ぶ!動画」への海外の反応

Kinectで操作される「シャア専用ズゴック動画」への海外の反応

「AR拡張現実を使用したボーカロイド ライブ」動画への海外の反応

初音ミク「日本人歌手 史上最多の世界217か国配信」動画への海外の反応

魔法の言葉でエライことになってる「さよなライオンCM動画」への海外の反応

3DSゲーム「初音ミク Project mirai」PVへの海外の反応

巨乳!(・)(・)!「すーぱーそに子」動画への海外の反応

TOOLのLateralus 琴バージョン「8重奏 演奏」動画への海外の反応

紅葉の「京都・嵐山」での優雅な「琴演奏」動画への海外の反応

琵琶の演奏(平家物語 壇ノ浦)を観た海外の人々の反応

JAZZ ザ・デイヴ・ブルーベック・カルテットの「FUJIYAMA」と北斎「富嶽三十六景」コラボ動画への海外の反応

タイの人々が演奏する「上を向いて歩こう」(suki-yaki song)への反応

「ゼルダの伝説25周年記念CD収録用オーケストラ演奏」動画への海外の反応

ラップ版「ゼルダの伝説」動画への海外の反応

「スーパーマリオブラザーズをヴァイオリンで演奏してみた」動画への海外の反応

攻殻機動隊 イノセンス合唱LIVEに対する海外の反応

クールな「浮世絵」と「吉田兄弟のRising」を融合させた動画への海外の反応

「海外版吉田兄弟!?」2CELLOS演奏動画への海外の反応

葉加瀬太郎「情熱大陸」テーマソング演奏動画への海外の反応

面白い本格的なパロディ!!「チェロ版スターウォーズ」動画への海外の反応








関連記事

コメント

名無しさん@野生

中央右にこれ→(´・ω・`) の集団がいるのかと思った。

   

オマケ2が楽しかった~
曲名なんだろう?

syokoku77

Re: タイトルなし
> オマケ2が楽しかった~
> 曲名なんだろう?


オマケ2の最初の曲
曲名「Hillbilly Bone [feat. Trace Adkins] 」
アーティスト Blake Shelton

2番目の曲
曲名「吉幾三×Capsule×DaftPunk×BeastieBoys StarrySky - IKZOLOGIC Remix」
アーティスト「吉幾三×Capsule×DaftPunk×BeastieBoys」ただしコチラはMAD動画です。

   

ありがとうございますm(__)m

-

すごいなー。見入ってしまった。
こんなん設計して作れる人頭良すぎ。
俺ならきっと途中で発狂してる

あやにゃん

ほんと、すごい……。私も見入ってしまいました。

オマケ2、あの曲がこうなるか~です。
演歌にはあまり興味がなかったのですが、この曲はお笑い要素あって好きでした。よく真似っこしたっけ。

-

これは元ネタになってる動画があるんだ。

「Animusic - Pipe Dreams」
http://www.youtube.com/watch?v=QStm3ZyzgY0

元はCGによる動画だったのが、実物を作ってしまったというところに本当の驚きがあるとおもう。
非公開コメント

syokoku77

FC2ブログへようこそ!