今回の記事は、
スポーツタイプEV「タジマe-ランナー」動画への海外の反応です。
EVにしては、珍しくシャープな形状でどこか
クラシックなレーシングカーを思わせる様な雰囲気もあります。
それでは、
動画と海外の反応を観ていきましょう↓
Tajima e-runner Mini Sport EV #DigInfo※日本語の解説動画↓EVミニスポーツ 2011年モデル #DigInfo 以下 海外の反応↓※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。アメリカ俺なら買っちゃうな。
アメリカイイな。
マリオカートなレースが出来るようになるな!
アメリカコレで公道を走るってのは、合法になるのかな?
ニュージーランドこりゃクルマじゃなくってカートだな。
まぁそれでもカッコイイけど。
不明幾らだって?
何を言ってんだ?
このガラクタが?
オイオイ、マジかよ。
不明ちょっとクールだよね。
最終的な価格が5万ドル以下になって欲しいな。
アメリカ↑俺、5万ドルも出すならテスラのモデルS買うわ。
※
テスラモデルS wikipedia最高航続距離は,約257km,約370km,約483kmの3種類,
実質販売価格は、720万円-400万円以下までアイルランドバイクで先に行くわ。
ジャマイカバイクのように2シーターにしてくれたら1台買うよ。
イギリスアリエル・アトムの様なパッとしない見た目だな。
※
アリエル・アトム wikipedia
デンマークまぁポルシェの方がイイかな。
オーストラリアおぉ!スモールEVでゲイっぽくないとは!?
もし2シーター(横同士か前後でもどっちでもイイけど)を
作ってくれるなら買うよ。
こりゃかなりセクシーだ。
イギリスライトスポーツカーとして観るのなら
アリエル・アトムの方が好きだな。
コレがスーパーカーっぽいとはいえ。
フィジー高価なゴーカートって感じの見た目だな。
ついに来たかコレこれ...こういうのを待ってましたw
まだまだ航続距離(30km)とか価格面(367,5万円)、最高速度(70km)
...などの点においては
手が出しにくいですが...というか金銭的には、手が出ませんがw
方向性的には、イイなと思います。
あと...バイクでも山とか走ると
ヘルメットに虫がガンガンぶつかることが有るので
安全面的にも出来れば風防は、欲しいかなぁ。
それと前後の複座型も有ればより使い勝手がイイかも。
それぞれ人によってクルマに求めるニーズが違うでしょうから
一概にイイ悪いというのもなんですが、個人的には好きなタイプです。
<お知らせ>諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。facebookABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 twittersyokokuhannouki 諸国反応記 ツイッターあと
Google+pagesも再開しましたので
google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。
諸国反応記 google+pages※もう一つ、
コチラ↓は、試作段階なのですが、
はてなアンテナで作ってみました
「諸国反応記の新記事アンテナ」比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが
ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。
姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。
※こんな記事も書いてます↓慶応大学の開発した「航続距離300キロの電気自動車」動画への海外の反応「日本の伝統的素材を使用した電気自動車 環MEGURU」動画への海外の反応エッ!?そっちかよwとツッコミ入れてしまう「水陸両用車」への海外の反応スマホ操作で変形する街乗りEV「KOBOT」への海外の反応トヨタ「ハイテクコンセプトカーFun-Vii(ファンビー)」への海外の反応マツダ 次世代クリーンディーゼルカー「雄(TAKERI)」への海外の反応100V電源供給可能なコンセプトバイク「ヤマハ陵駆(RYOKU)」への海外の反応来年発売だって!?パイオニア「次世代カーナビ ARディスプレイ」動画への海外の反応驚異的!スバル「インプレッサが雪道でスタックしてるトレーラーを牽引する」動画への海外の反応どこでも走れる!「日本製 軽トラ雪上車」動画への海外の反応車載動画で観る「世界遺産 白川郷の雪景色」への海外の反応
- 関連記事
-
コメント
2012/01/13 URL 編集
-
後は量産効果っすね。ワゴンRとかより安くなったら即買い?w
2012/01/13 URL 編集
うらしまさん
走っているの見るとええな~と思っちゃう。
免許がない私には、永遠に憧れで終わっちゃうけど。
2012/01/13 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
2012/01/14 URL 編集
-
買うかも
2012/01/14 URL 編集
-
「F-1に勝つ」って言ってくる所が無いんだよな。
そりゃ普及しないし、スポーツ車なんて夢のまた夢だよ。
2012/01/16 URL 編集