今回の記事は、
日本の秋の風景「富士山、宮島などの時間経過」動画への海外の反応です。
それでは、
動画と海外の反応を観ていきましょう↓
(autumn) - Japan time lapse 以下 海外の反応↓※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。南極★★★★★(五つ星)
フィリピンずっと雲を見つめてしまった。
それらに魅了されてしまったわ!!! :DDDD
カナダ全くクールな動画だよ。
カナダ本当に素晴らしい。
クウェート鮮やかな傑作だ。
スロバキアあぁ神様...言葉にならないよ。
アメリカ美しい!!!!!!!!!!
アイルランド曲の雰囲気は良いんだけど
日本の曲を使うって手もあったんじゃないかい。
スペインワンダフル:3
イタリアファンタスティックだ!
ポルトガルWOW !!!!!!
空の風景が一秒ごとに世界を変えてゆく。
素晴らしい仕事だね!!
カナダ美しい!!
曲もまた賞賛に値するよ。
2:57の場面は、まるでそこから飛び出てきそうだね! ;-)
イタリア日本は世界で最も美しい国だね。
とても郷愁を感じるモノがあるよ。
不明素晴らしい動画だ。
祝福するよ。
ノルウェー本当にナイスな動画だったよ:)
自分が街中に留まってることを残念に思わせてくれるよ。
いつか自分の目でこれらの場所を観る機会が有ることを望むよ。
...本当に綺麗な動画でしたね。
自分もいつか富士山に訪れてゆっくりと眺めてみたいと思いました。
宮島には、以前に行ったことがありますが、
またいつか訪れてみたくなりました。
<お知らせ>諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。facebookABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 twittersyokokuhannouki 諸国反応記 ツイッターあと
Google+pagesも再開しましたので
google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。
諸国反応記 google+pages※もう一つ、
コチラ↓は、試作段階なのですが、
はてなアンテナで作ってみました
「諸国反応記の新記事アンテナ」比較的新しい記事を埋もれさせてしまうのは、勿体無いなと思い作ったのですが
ランダムに最近の記事を読んでみるのにでも使用してください。
姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。
※こんな記事も書いてます↓「5分で日本を含めた世界17ヶ国を巡る動画」への海外の反応3分で紹介する「宮島 厳島神社」動画への海外の反応「紅葉と富士山」の動画への海外の反応JAZZザ・デイヴ・ブルーベック・カルテットの「FUJIYAMA」と北斎「富嶽三十六景」コラボ動画への海外の反応紅葉の「京都・嵐山」での優雅な「琴演奏」動画への海外の反応「美しい秋の日本庭園」画像への海外の反応京都の紅葉シーンへの海外の反応日本の夏の風景動画への海外の反応静岡「夏の雲と実物大ガンダムの時間経過」動画と海外の反応新潟「十日町の美人林など美しい風景と時間経過」動画への海外の反応夜景「東京の夜」の時間経過への海外の反応
- 関連記事
-
コメント
うらしまさん
中学の時の修学旅行で、どうやら行ったらしいのですが、記憶に残っていませんでした。数年前に宮島行った時もスルーしてしまいました。近くなのに。もったいないことしたわ~。
フィリピンの女性のコメントのように雲の動きに見とれていました。空が広い構図で、雄大な感じに仕上がっていますね。
2012/01/08 URL 編集
2012/01/08 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
2012/01/08 URL 編集
なにが尾道だよ、あんなとこ昔は新幹線も停まらなかったんだぞ、バーロー!
from 三原
2012/01/08 URL 編集
2012/01/08 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
富士山は動画で見て貰っても分かるように、かなりの上昇気流&乱気流が発生してるので
付近を飛ぶパイロットにとっては冷や汗ものらしい
自然の大きさがよく分かる一例
2012/01/08 URL 編集
-
忙しい中にふと見ると、すごく癒されますね。
2012/01/09 URL 編集
今年ひいたおみくじは「平」だった 吉でも凶でもないぜ
あと外国人はほどほどに見掛けました 特に鳥居のあたりで
2012/01/09 URL 編集
-
2012/01/26 URL 編集