今回の記事は、「
Google Chromeと
初音ミク」の
コラボCM動画への
海外の反応です。
それでは、
動画と海外の反応を観ていきましょう↓
Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク) 以下 海外の反応↓※
海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。
メキシコYEY あたしは、あなたを愛してるmiku!
アメリカコレは美しい。
アメリカこの動画は愛らしいわ。
これは、ボーカロイドが単なる音楽プログラムでは無いと
いうことを表してるわ。
しかもこれは、世界中からの
それぞれ異なった種類の芸術による
コラボプロジェクトだわ:')
それについて感謝します。
そして人々が、彼らの真の才能を発揮させキャリアを形成することさえも出来る。
あたしの意見としては、TOYOTAの
CMよりは、理にかなってると思うわ。
カナダ自分は、ちょうど今
Chromeを使用してるんだけど
この広告は、とても美しいよね。
モニターにハグしたくなっちゃったよಥ⌣ಥ
チリ昨日、この動画を観て
この動画を思い出しては、歌ってる。
この動画が最高の一日を作ってくれたわ。
ずっとこんな日々が続くのを願ってる。
アメリカなんだか
GoogleChromeをゲットしたくなってしまった。
カナダこの動画の曲は何て曲?
チリ↑"Tell Your World" / livetune feat.
初音ミク作詞・作曲: kz
アメリカコレは、あたしを本当に幸せな気分にしてくれる。
それが、あたしが何故ボーカロイドを愛してるかの全ての理由だわ。
このコミュニティは、多様性を受け入れている。
みんなが何故ボーカロイドがベストなのかということを観て欲しいと願うわ。
ニュージーランド↑ホントその通りだよね。
みんなが
ミクやルカ達を使用してワンダフルな曲や映像を
創造してくれることに感謝するよ:)
ニュージーランドこの動画好きよ。
アルゼンチンみんなが
ミクのファンで素晴らしいサポーターだ<3
香港ミクを愛してるよ。
スウェーデンミクの成功はみんなの成功を意味してるね。
デンマークミクのファンは、既に世界中に存在している。
しかしミク(ソフト)は、違う。
彼らがアメリカやヨーロッパで
project diva & vocaloidを発売してくれるのを願うよ。
アラブ首長国連邦素晴らしい
CMだ。
カナダTOYOTAの
CMよりもベターな方法だ。
アメリカミクは、凄いシンガーで自分は、ただもう彼女の曲を愛してる。
...世界中からコメントが集まってました。
コメントを観る限りは、かなりの人気ですが
...動画のカウンターが何故か309回で止まったままになってます。
今回のこの
CMは、
複数のアーティストによる「コラボ」というのが
特にウケているようです。
世界中のファンで更に盛り上げていけるとイイですね。
<お知らせ>諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。facebookABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 twittersyokokuhannouki 諸国反応記 ツイッターあと
Google+pagesも再開しましたので
google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。
諸国反応記 google+pages姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。
※こんな記事も書いてます↓「ロシアの初音ミク痛車ドリフトレース」動画への海外の反応実写PV風「ブラック★ロックシューター」動画への海外反応MMDけいおん+マキシマム ザ ホルモン「恋のメガラバ」への海外の反応MMD 『Go!Go!Carlito!』PVを観た海外の人々の反応様々な初音ミクを観た海外の人々の反応googleスマートフォン「nexus one」忍者CMへの海外の反応海外のコスプレ アメリカ「OHAYOCON 2011」動画への海外の反応フランス・パリ「MANGA PARTY ★FESTIVAL★2011」コスプレ動画への海外の反応ジャパンエキスポ2011でのコスプレ動画への海外の反応米国「DragonCon 2011」ハイレベルなコスプレ動画への海外の反応ラップ版「ゼルダの伝説」動画への海外の反応
- 関連記事
-
コメント
-
2011/12/17 URL 編集
2011/12/17 URL 編集
-
2011/12/17 URL 編集
動画のコメントがえらい勢いで書き込まれてるね。
2011/12/17 URL 編集
-
最近TV観てないんで知らなかった
ミクさん凄いな
2011/12/17 URL 編集
javawaky
2011/12/17 URL 編集
-
2011/12/17 URL 編集
そんなの気にするの重度のオタクを抱えた家だけだと思うの
2011/12/17 URL 編集
-
2011/12/17 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
2011/12/17 URL 編集
名無しさん
2011/12/17 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
2011/12/17 URL 編集
-
2011/12/17 URL 編集
-
後日まとめてカウンター数に反映させるということがあるそうです
2011/12/17 URL 編集
-
アニメのCMでもCMだなとしか思わないけど
2011/12/17 URL 編集
-
2011/12/17 URL 編集
名無しさん
・緑髪のコスプレしてるマニアが踊っている動画を見ても何も思わない家庭
・初音ミク=オタク文化という認識を持っていない
こんなところ?
2011/12/17 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
上でも言われてるけどyoutubeのカウンタは反映に時間かかることあるよ
今見に行ったけどまだ309だね。というか
14日のUPでコメント1,622かー結構すごいね
見やすくて良いCMだと思います。
コスプレとか映ってるわりには客観的だしさらっと見れた
つーかお茶の間フリーズって言い方が既にオタクっぽいな・・・
2011/12/17 URL 編集
名無しさん
男性 35-44
男性 45-54
男性 25-34
見てるの男しかいないのかよw
2011/12/17 URL 編集
名無しさん
そもそもCMなんてじっと見てないし、次々映像が流れて行っちゃうし
先入観が無い人は何のCMか分からないってくらいじゃないかな
2011/12/17 URL 編集
名無し@まとめいと
2011/12/17 URL 編集
-
ごめん笑った
感受性の乏しい人間が豊かな人間よりもアンテナに反応するのが鈍いのは確かに言えているけど
この場合はそういう視点で語ることじゃないよね
2011/12/17 URL 編集
-
日本人による視聴が多いと自然にそうなる。日本のボカロファンは男が多い。
逆に、海外のボカロファンは10代~20代の女性がメイン。
2011/12/17 URL 編集
-
ミクにはOperaの方が合う
2011/12/17 URL 編集
名無しさん
chromeはなんか下品だし
2011/12/17 URL 編集
-
世界的な企業と何らかコラボがあるって事前に知ってはいましたがグーグルでしたかー。予想リストには入ってたけどw
ミクさんを知らない人にとって『初音ミクってなんだろう?』を調べるにあたって『初音ミクはオタクのアイドル』が勝手に
一人歩きしていたのでこのPVのできはとても良いですね。(それでもミクさんを説明するにはとても尺が足りませんがw)
ミクパのDVD・BDも届いたし、来週にはミクノポリスのDVD・BDが届くし、来年にはまた国内でのライブがあるし、
年始に向かいまだまだミクさんの驚きの?情報があるみたいだし陰ながら応援してる身のわたくしにとって良い年末・年始を迎えられそうです。
2011/12/17 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
トヨタさんの何か勘違いしてるCMと
比べるとはるかにいい。
視聴者をアーティストと見るかバカと見るか
ってだけで別に間違っちゃいないがな。
2011/12/17 URL 編集
-
コレって中高生かな?
成人してからも親と同居してリビングで一緒に
TV観てる人なんてあんまり居ないだろうし…
2011/12/17 URL 編集
名無しさん@野生
鼻息荒いぞニコ厨
2011/12/17 URL 編集
名無しさん?
モバゲー、グリー、パチのCMが毎日大量に流れてる日本のTV
今更ミクさんが出てきたくらいでフリーズなんてする家あるのかな?
フリーズ?してたのは家族の中でフリーズしたと勝手に感じているミクさん知ってる人間だけでしょ?たぶん
2011/12/17 URL 編集
名無しさん
女子力上がりまくりだし
2011/12/17 URL 編集
名無しさん(笑)@nw2
2011/12/17 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
2011/12/17 URL 編集
再生数って固定できるものなのかな?
しかし良いCMだね
2011/12/17 URL 編集
俺より先に知ってたみたいだわ
だって地元の会社で新聞にも良く掲載されてるからな
前は経済新聞にも載ってたわw
2011/12/17 URL 編集
まあミクだしな
2011/12/17 URL 編集
名無しさん
2011/12/17 URL 編集
名無しさん
2011/12/17 URL 編集
-
2011/12/17 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
2011/12/17 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
「美しすぎるカードゲーム」より
かなりマシ。
ていうか、こっちでいい。
2011/12/18 URL 編集
-
2011/12/18 URL 編集
2011/12/18 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
日本だけだよね?放映されるの
意外に広がってるんだなあ
うちは母もネットしててミクは知ってるせいか(ロイツマだけだけど)
お茶の間凍り付く感覚が良くわかんないな
コスプレとかのオタク文化は、散々ワイドショーで取り上げられるし
凍り付くような人はそもそもテレビで目撃なんかしない気がする
2011/12/18 URL 編集
もう僕たちの手を離れていってしまったんだよ…(;_;)
2011/12/18 URL 編集
-
2011/12/18 URL 編集
-
まあ、それも含めて「ムーブメント」っつーことで勘弁してやれw
2011/12/18 URL 編集
名無しさん
こんなのでフリーズしてたら、アニメやゲームのCMが流れるたびにフリーズするだろ。
「フリーズした」と思い込んでるのは、ミクという存在を知っていて、それにネガティブイメージを持ってる奴だけ
なにも知らない人はそれほど気にも留めないだろ。
2011/12/18 URL 編集
-
2011/12/19 URL 編集
-
そっちからのアクセスが色に反映されてるんじゃないかな
CM内で使われてるコスプレにも香港の人がUPしてるPVあるし
自分もコスプレはあんまり興味ないけど
海外じゃ曲作る人が少ない分そっちで盛り上げてる部分もあると思うからCMに入っててよかったと思う
2011/12/21 URL 編集
-
2012/07/16 URL 編集
-
>シャロン・アップルの下位モデルだな
現時点ではそうだね、ただし
似て異なるもの、バックボーンが違うから同列で比較するのもどうかと
シャロン・アップルはトップダウン型アイドル、初音ミクはボトムアップ型アイドル、成り立ちからして別物だし
それと現実の初音ミクは日々アップデートしてるわけで、あの時点のシャロン・アップルを
いつか追い抜く可能性を常に持っている、ヒューマノイドっぽい姿で
生活に溶け込んでるかもしれんとかあらゆる可能性を携えてね
>お茶の間がフリーズ
あとこれな、まあ初音ミクがテレビに出たって記事が出るたびに
涌いてくるお約束みたいなコメントだ、これコメントしてるやつ何歳ぐらいなんだろ
20前後?だとしたら違和感が、だって今の初音ミクブームの屋台骨を作った世代って
40代から50代だから20代からみれば親の世代になるわけ、となると逆に初音ミクがブームになって
テレビに出たりすれば凍りつくどころか感動して涙さえ浮かべてもおかしくないんだよそういうの好きな世代だから
全員が全員じゃないけどもw
初音ミクの伊藤博之代表は47才、セガの臼井興胤元代表は54才とか
ブームを形にしてる現場ではオッサンがんばってるw
爆発的な初音ミクブームの要因にその当時のDTMとJASRACとの確執がある
そこらへんちょっと調べたら単なる萌えキャラブームではないってことがわかるはずなんだが
アンチもあるしな、基本好き嫌いはその人の自由だし
追加:ひっくり返るよ、当然←ググってみ
/^>》, -―‐‐<^}
/:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
/:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ 終わコンと 言われ続けて 早5年
/:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::} 知ってみたいな 敗北の味
/:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
/:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ 歌丸です
/:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
2012/11/01 URL 編集
-
その現象を引き起こす正確な共有されて
居るミクのイメージの認知の為としては少し違うと思った…
かっこ良くやさしいかわいさを感じる
ミクのpvを入れて欲しかった
2015/07/13 URL 編集