fc2ブログ

「ゼルダの伝説25周年記念CD収録用オーケストラ演奏」動画への海外の反応

 

 今回は、リクエストを頂いた分からの記事です。

内容は、「ゼルダの伝説25周年記念CD収録用オーケストラ演奏」動画への

海外の反応です。




それでは、動画と海外の反応を観ていきましょう↓




[Feature] The Recording of The Legend of Zelda 25th Anniversary Special Orchestra CD







 以下 海外の反応↓
※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。





アメリカ
コレは不特定多数のための芸術作品ではあるけど
私にとっても人生の中で記憶に残る作品だわ。

スペイン
世界的なビデオゲーム、ファンタジー、愛
自由を表現し多くの興奮を味わえる有益性。
このサウンドトラックと同様に美しい。

ブラジル
わずか200キロバイトほどの小さなゲームから
このような素晴らしい衝撃的な音楽が作られたなんて信じられないぐらいだ。
ゼルダというゲームは、パワフルな魂を持っている。
それは、もう子供時代には魔法の様だったよ。

カナダ
これを聴いたときに嬉し涙が出たわ。

フランス
誰かディレクターの名前を知ってる人はいるかい?

アメリカ
完璧だ。

メキシコ
純粋に美しさに感動した。
全てのゲームに歴史が有る。
時のオカリナのみでなく
また個人の嗜好に関係なく
全ての時代において最高のゲームと評価されている。
【送料無料】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D

【送料無料】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
価格:4,079円(税込、送料別)


オーストラリア
おぉコレは素晴らしいわね:D

アメリカ
毎秒、感動に震えさせられたわ。

オーストラリア
コレ好きだよ。

アメリカ
正直、コレを聴いて何度も(感動に)震えてしまったわ。
目に涙を浮かべてしまった。美しい。
特に3:05の場面が最高だった。

コロンビア
この曲を自分の結婚式で演奏したいわ。

アメリカ
あたしは、この曲が大好きよ。
聴いてると自分が生きてることを実感するわ:)

不明
A++

アメリカ
みんな結婚式にこの曲を演奏してもらうべきだ。

アメリカ
ドアをくぐる度に曲が演奏されるように設定したいわ。
たとえバーガーキングに行く時でさえもね。
私には、常にこの雄大さが必要だわ。

ニュージーランド
ゼルダとは、子供時代の自分にとっては、最も美しいモノの一つだったよ。

アメリカ
ゼルダの伝説は、自分にとって子供時代そのものだった。

カナダ
素晴らしい。

ポーランド
ワンダフルな芸術作品だ。
聖歌隊がいたことには、ビックリしたけどね。



...かなり本格的で驚きました。

コメントは、結構女性ファンが多かったような印象を受けました。

ゲームの曲からこういった壮大な芸術作品が生まれるというのも

素晴らしいことですね。

リクエスト有難うございました。



<お知らせ>

諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。

facebook
ABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 

twitter
syokokuhannouki 諸国反応記 ツイッター

あとGoogle+pagesも再開しましたので

google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。

諸国反応記 google+pages

姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂
↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。


※こんな記事も書いてます↓

ラップ版「ゼルダの伝説」動画への海外の反応

「スーパーマリオブラザーズをヴァイオリンで演奏してみた」動画への海外の反応

リアルスーパーマリオサンシャインだ!「水上ジェットパック」動画への海外の反応

海外のコスプレ アメリカ「OHAYOCON 2011」動画への海外の反応

マリオ達の生々しいリアルファイト(大乱闘スマッシュブラザーズCM)を観た海外の人々の反応

攻殻機動隊 イノセンス合唱LIVEに対する海外の反応

クールな「浮世絵」と「吉田兄弟のRising」を融合させた動画への海外の反応

「海外版吉田兄弟!?」2CELLOS演奏動画への海外の反応

葉加瀬太郎「情熱大陸」テーマソング演奏動画への海外の反応








関連記事

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

syokoku77

FC2ブログへようこそ!