fc2ブログ

スマホ操作で変形する街乗りEV「KOBOT」への海外の反応

 今回は、レスキューロボット「援竜」

有名なテムザック

医薬品や光学機器の製造を手がける興和が共同出資して設立された

興和テムザック」が東京モーターショーに出品した


スマホ操作で変形する街乗りEV「KOBOT」への海外の反応

記事にしたいと思います。



 それでは、動画と海外の反応を観ていきましょう↓



KOBOT City EV Concept Vehicle Transforms With The Push Of A



※日本語での解説動画↓
スマートフォン操作で変形する街乗りEVコンセプト - KOBOT #DigInfo





以下 海外の反応↓

コメントは複数の動画から集めてます。
※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり
その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、
あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。





アメリカ
小柄な人達向けの5分位のドライブ用だな。
60分程の渋滞に巻き込まれてみないとな。

アメリカ
未来的なゴルフカートってイメージだな。

カナダ
それかセグウェイのbody kit を買うかだな。
segu.jpeg

アメリカ
トランスフォーマーが現実となってたとはな。

アメリカ
時速100km(が可能)になったら買う。

アメリカ
赤い方が欲しいな。
あの娘もセットでXD

ウクライナ
デカすぎる。

アメリカ
コレだと背中を痛めそうだ。

ブラジル
自転車の方がより安価で...速いよ...

カナダ
俺は一台欲しいね。
今すぐにだ。

オーストラリア
今ひとつかっこ悪いかな。
もう少しスリムにデザインして欲しかったな。

イギリス
ひどいデザインだな。

ドイツ
俺は好きだね。
一台欲しいな。

フィリピン
あぁ俺は、早く生まれすぎたようだ。

アメリカ
セグウェイと同様に役には立たないね。

不明
クールだよ。

カナダ
変形ロボットだ!




...かなり賛否両論が拮抗してる感じでした。

まぁあくまでもコンセプトカーなので

まだ実際に発売される時には

多少デザインは変化するかもしれませんね。

しかし街乗りには便利そうです。

...ただ、よくよく考えてみれば

変形操作にスマホ使用しなくても

キー操作で十分なような気がしますが

...おや、誰か来たようだ...



<お知らせ>

諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。

facebook
ABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 

twitter
syokokuhannouki 諸国反応記 ツイッター

あとGoogle+pagesも再開しましたので

google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。

諸国反応記 google+pages

姉妹サイト
面白画像・動画の諸国堂
↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。


※こんな記事も書いてます↓


大阪大学が開発した全方向に移動可能な「クローラ機構車」への海外の反応

どこでも走れる!「日本製 軽トラ雪上車」動画への海外の反応

コレは凄い!「ノキアのビル全面を使用したLIVE広告」動画への海外の反応

「戦闘機と飛行するジェットマン」動画への海外の反応

リアルスーパーマリオサンシャインだ!「水上ジェットパック」動画への海外の反応

来年発売だって!?パイオニア「次世代カーナビ ARディスプレイ」動画への海外の反応

驚異的!スバル「インプレッサが雪道でスタックしてるトレーラーを牽引する」動画への海外の反応

思わず「近っ!」と言ってしまいそうな「空港離着陸」動画への海外の反応

日本一美しい道かも!?「北海道 富良野・美瑛の道路風景」動画への海外の反応

マツダコンセプトカー「靭(SHINARI)」PVへの海外の反応









関連記事

コメント

名無しさん@ニュース2ちゃん

なんでいまだにどこもカーロボットのトランスフォーマー作ろうとしないんだろ
目的用途とかはともかく宣伝効果だけなら抜群なのにw

            

自動車の運転はもう限界。自転車も危なっかしい。
という老人にはむいているだろうね。
地方だと、老人が買い物とかで似たのを利用しているな。
電動車イスで画像検索すると出てくる。
これから、もっと高齢化社会になるし、わりと需要があるんじゃないかな。

ハゲ

ようやく、変形マシンというロマンを具現化してきたか。

-

・・・掃除機?

名無しさん@ニュース2ちゃん

近所の婆ちゃんがこういうの乗ってる

-

ただ未来的って見せたかっただけで実用性皆無だな

名無しさん@ニュース2ちゃん

これからに期待だな。

@

カーシェアリング用アプリをスマホに入れて、その中からコントロールするって事なら納得行く

 

緑より赤い奴の方がかっこいいですぞ

-

管理人生きてるか?w

逃げろwww

-

子供の頃見た未来がここにあって
来年には発売されるんだなぁと思うと
すごく不思議な気分。

  

こんなものより自動運転車を作ってほしいなー。
速度がたるくても自動運転なら中で寝てられるからね。

 

これ変形機能いらないじゃん
変形除けば遊園地のカートと一緒
これ必要?

-

宅急便ですぞ

-

100円入れて動くパンダに似てる

 

電動車椅子や自転車の代わりにはでかすぎるし、車の代わりとしては小さすぎる
これだったらヤマハの電動バイクでいいんじゃ・・・

syokoku77

 たくさんのコメント有難うございます。
面白いコンセプトだと思いますが
公道を走るとなるともう少しパワーが欲しいですね。
乗ってみたいですが、価格次第ですねぇ。
非公開コメント

syokoku77

FC2ブログへようこそ!