今回は
youtubeで、
驚異的な動画を見かけましたので記事にしたいと思います。
内容は、
スバル「インプレッサが雪道でスタックしてるトレーラーを牽引する」動画への
海外の反応です。
それでは、
動画と海外の反応を観ていきましょう↓
A Subaru WRX STi pulls a semi stuck in the snow※ニコニコにも同様の動画が有りましたので日本の反応も併せてお楽しみください。↓ 以下 海外の反応↓ドイツフレームは、ダメージを受けなかったんだろうか?
スウェーデンリスペクトする!
アメリカコレは...もう言葉が出ない。
アメリカ俺は、絶対自分のスバルを売らないことにした。
アメリカ俺は、感動した!!
コスタリカ良い動画だ...俺はスバル車を愛してるぜ。
不明スバルだけだよ、こんな事が出来るのは。
カナダ↑こんなのどんなクルマでも出来るだろ。
不明↑動画が証明してるだろ。
アメリカスバルを2台目のクルマとして欲しいものだxD
アメリカ俺は、信じないぞ。
動画は、フェイクだろ!
トレーラーは、最初あの場所でスタックしてなかったんだろ。
アメリカトレーラーの運転手は、スバルが救助出来るかどうか疑ってただろうな。
彼が間違ってたことが証明されたってワケさ。ハハ
アメリカインプレッサ凄え!!!!
ポルトガルパワーーーーーーーーー
アメリカコレは良い宣伝になっただろうな。
アメリカこりゃもうスゴイよ!
スバルの力だな!
オランダコレはフェイクじゃない。
俺は、あの人物を知っている。
...コレは、凄いですよね...驚きです。
まぁ車は、いったん動き出せば後は、勢いで動くというのも
有るとは思いますが、
...それを差し引いても
あの大きなトレーラー相手だけに
スゴイ!!歴代インプレッサのすべて―新型インプレッサ登場!初代~三代目を振り返る (モーターファン別冊 歴代シリーズ 8)
<お知らせ>諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。facebookABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 twittersyokokuhannouki 諸国反応記 ツイッターあとGoogle+pagesも再開しましたので
google+ユーザーの方は、サークルに加えて頂けると嬉しいです。
諸国反応記 google+pages姉妹サイト...深夜に一つ記事更新しました。
面白画像・動画の諸国堂↑コチラは、翻訳無しの動画のみの記事です。
※こんな記事も書いてます↓「空港でスバルインプレッサのドリフトを堪能しまくってみた!」海外の反応トヨタ「赤い彗星☆彡シャア専用オーリス」動画への海外の反応イギリス空軍基地で撮影された「スバルインプレッサ」動画への海外の反応三菱「ランエボ」VSスバル「インプレッサ」対決動画への海外の反応どこでも走れる!「日本製 軽トラ雪上車」動画への海外の反応トヨタ「ハイテクコンセプトカーFun-Vii(ファンビー)」への海外の反応車載動画で観る「世界遺産 白川郷の雪景色」への海外の反応「雪の京都 鞍馬」風景動画への海外の反応「福島(会津地方)の雪景色」動画への海外の反応豪快に排雪する「DE15形ディーゼル機関車」動画への海外の反応「ロシアの初音ミク痛車ドリフトレース」動画への海外の反応マツダコンセプトカー「靭(SHINARI)」PVへの海外の反応「北海道の風景」への海外の反応北海道「きつね村」動画への海外の反応北海道「神の子池」の風景動画への海外の反応
- 関連記事
-
コメント
-
「じゃあインプで引っ張ろーぜーww」 ←この発想した奴が一番凄い
2011/12/02 URL 編集
まあ高くて買えないけどさ
2011/12/02 URL 編集
u
日本車をバッシングしてるやつら許せない。
2011/12/02 URL 編集
syokoku77
> 日本車をバッシングしてるやつら許せない。
それには、同意しますけど。
記事と直接関係の無いコメントは削除しますよ。
2011/12/02 URL 編集
-
セールスマンが俺のところに来ないからさ。
トヨタの何がすごいって免許取った翌週にセールスマンが来やがったところだ!
2011/12/02 URL 編集
-
何よりボディの柔い車だと真っ先にフレームの方がゆがみそうだ。
今度出すFRのBRG/86も楽しみだけど、やっぱりスバルには4WDのWRXに注力して欲しいな。
2011/12/02 URL 編集
-
国内じゃ速度制限もあり、山道、雪道以外では発揮できる場所
少ないんですよね~悲しい事です。素晴らしい車です!
2011/12/02 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
痛車のインプとランエボ率は異常www
2011/12/02 URL 編集
-
2011/12/02 URL 編集
-
2011/12/02 URL 編集
-
2011/12/02 URL 編集
-
狙ってハイブリッドや小排気量ターボになってしまいそうなことを考えると、
この動画に出ているようなモデルはもうしばらくすると新車では買えなくなるのかな。
今さらWRCに出ることも無いとは言え何だか寂しいな。
2011/12/02 URL 編集
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー
お知り合いか
2011/12/02 URL 編集
2011/12/02 URL 編集
-
2011/12/02 URL 編集
-
それ個人情報漏らしてんだろ
喜ぶとこじゃないw
2011/12/02 URL 編集
-
2011/12/02 URL 編集
-
日本車や日本製品が世界的に信頼されてるのはこういうことの積み重ねもあるんだろうなぁ
頼もしい限りだ
2011/12/02 URL 編集
余裕でいけそうだけど・・・って思ったらあのトラック相当でかいなw
2011/12/03 URL 編集
-
前進するために、あとちょっとの力が足りなかったんじゃないのかな。
2011/12/03 URL 編集
-
2011/12/03 URL 編集
-
2011/12/03 URL 編集
-
2011/12/03 URL 編集
-
2011/12/03 URL 編集
2011/12/03 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
インプ△
2011/12/03 URL 編集
-
http://www.youtube.com/watch?v=bjNK3kXrGwM
インプが雪上でスタックしたハマーH2を横向きのまま引っ張ってってる。
トラクションと馬力の制御が絶妙な車なんだろうな。
WRC参戦で培った技術は伊達じゃないな。
2011/12/03 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
2011/12/03 URL 編集
うらしまさん
2011/12/03 URL 編集
misawa
2011/12/03 URL 編集
-
の動画もそうだけど、すごすぎると笑っちゃうね。頑張れスバル!
2011/12/03 URL 編集
-
車体も横にズレてるけど
それでも前に進んじゃう
まさに鬼トラクション
2011/12/03 URL 編集
名無しさん
2011/12/03 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
しょうがないだろ、公道で暴走行為をする奴がいるから・・・・・・
2011/12/03 URL 編集
-
深い雪から発進する時に普通の車だとバンパー曲がる程度のダメージだけど、
インプの場合は、自分のトルクと馬力でフロントバンパー粉々になるレベル。
オーナー涙目。
2011/12/04 URL 編集
syokoku77
インプレッサいい車ですよね。
いつか乗ってみたい車種です。
2011/12/05 URL 編集
名無しさん@野生
2011/12/30 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
ってこれ踏み切り横切ってるじゃんww
2012/06/10 URL 編集
-
2013/10/31 編集