今回は、あの「
LAND WALKER」の
榊原機械様が
制作された
子ども用 搭乗型ロボット「KID'S WALKER」動画への
海外の反応を記事にしたいと思います。
榊原機械様のAMUSMENTのページ↓
http://www.sakakibara-kikai.co.jp/amusement.htm
LAND WALKERについて多くの方は、既にご存知かと思いますが
一応、wikipediaと動画を↓
LAND WALKER wikipedia※LAND WALKERの動画↓LAND WALKER -Japanese Robot Suit.wmv コレは、コレで乗ってみたいです...
レンタルもされているようですが。
それでは、本題の「
KID'S WALKER」
動画と
海外の反応を観ていきましょう↓
Kid's Walker 搭乗デモンストレーション 以下 海外の反応↓不明アメリカには、こういうクールなモノはないんだよな=(
アメリカあぁ車輪が有るようだけど
でも、とにかく素晴らしいオモチャではあるよ。
ブラジルビックリさせられたぜ!日本に。
チリオタクの復讐だ。
スウェーデンアジアにしかこういうの無いよな。
※日本における「欧米では」というのと同様の言い回しです。
一応、気にされる方もおられるようなのでアメリカ今年のサンタへの注文は決まった...
スウェーデン芝刈り機の様な音ね。
ブラジル好きだなぁ。どれかやってみたいよ。
ブラジルもしコレが車輪だったら軍用をイメージしてしまうな。
ブラジルとっても良いな。
プレゼントにしたい。
アメリカ大人バージョンが必要だ。
アメリカ↑彼らは既に大人バージョンを所有してるよ。
でも子ども達が乗りたがるから子ども達用に作ったんだろうね。:)
フィリピンもう100年もすればガンダムになるわね。
...動画を観る限りでは、かなり運転も簡便そうで
動きもスムーズですね。
ガンダムの様になるには、まだ少し時間が掛かりそうですが
ウォーカーマシンになるには、
もうそれほど時間が掛からない様な気がします。
諸国反応記のfacebookとtwitterを始めました。facebookABOUT JAPAN 諸国反応記 海外の反応 twittersyokokuhannouki 諸国反応記 ツイッター※こんな記事も書いてます↓「戦闘メカ ザブングル」OPへの海外の反応日本の「盲導犬ロボット」動画への海外の反応「萌え?」否!!「燃え!!」 漢の虎型ロボットへの海外の反応帝都物語に出てきた「学天則の復元」動画への海外の反応ホンダ「新型アシモ紹介動画」への海外の反応驚異的な動き!!日本の「ヘビ型ロボット」への海外の反応日本の「恐竜ロボット」への海外の反応カラクリ人形「弓曳き童子」動画への海外の反応
- 関連記事
-
コメント
-
せめてロケットパンチぐらい搭載しろ
2011/11/18 URL 編集
ガンダムはまだ先だがフロントミッションの世界ならすぐにでも実現できそうだ
2011/11/18 URL 編集
名無しさん
10年後20年後にはもっと凄いんだぜ
夢が広がるわぁ
2011/11/18 URL 編集
-
2011/11/18 URL 編集
あ
2011/11/18 URL 編集
名無し
2011/11/18 URL 編集
-
子供は喜ぶだろうけど、クリスマスに買ってやるぞ~とは流石に言えないだろうな
2011/11/18 URL 編集
-
日本じゃ駐車場というか駐機場確保するのも大変だ。
2011/11/19 URL 編集
2011/11/19 URL 編集
2011/11/19 URL 編集
-
2011/11/19 URL 編集
名無し
2011/11/19 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
日本でしか作られてない、漫画とかアニメとか特定作品や特定カテゴリのものまでアジアとか言われると・・
2011/11/19 URL 編集
syokoku77
以前に「LAND WALKER」を初めて観た時も
驚きましたが、今回の「KID'S WALKER」も違った意味で驚きました。
この大きさならアトラクションや実用的なロボットとして
登場する日も近いような気がします。
2011/11/19 URL 編集
2011/11/19 URL 編集
w
2011/11/19 URL 編集
2011/11/19 URL 編集
syokoku77
そうですね。
振動が大きくなりそうですね。
2011/11/19 URL 編集
syokoku77
そんな感じがしますね。
安全そうですね。
2011/11/19 URL 編集
syokoku77
うーん、その理屈でいけば
エスカレーターは、ただの速い階段ってことになりませんか?
バイクとは形状も運用方法も大きく異なりますが...
2011/11/19 URL 編集
うらしまさん
おもちゃというにはすごすぎだけど、「パトレイバー」みたいに工事用とかに使えるこういう人型搭乗ロボットとかが一般化する時代も近そう。
2011/11/19 URL 編集
最終的にはハンドル操作にして欲しい
2011/11/19 URL 編集
あ
否定するつもりはないけど、前にこけたら確実に子供つぶれるだろ。
重心のバランスから絶対こけないと思ってるフシがあるようだけど
坂道とか何が作用して大事故につながるかわからん。
安全性にも留意してほしい。
2011/11/19 URL 編集
-
だいたい 日本人がアジア人と一括りにされるのは
ほぼポジティブな時だけ
過去の戦争とかネガティブな時は違う
そんなおかしい恣意的な分類は拒否すべき
アジア人はアジア侵略してアジア大虐殺をした
アジア人はアジアを植民地にしてアジア差別した
アジア人はアジア人をアジアに強制連行した
アジア人はアジア人に謝罪と賠償すべき
アジア人はアメリカに騙まし討ち攻撃卑怯者した卑怯者
アジアに原爆落とされたのはアジア人の自業自得
・・・おかしいだろ?
2011/11/19 URL 編集
名無しさん@野生
白人にとってのアジア、アジア人(日本人)にとっての白人(欧米)。
だから、その地域内で起こってることとは別な話。
2011/11/20 URL 編集
名無しさん@野生
>ほぼポジティブな時だけ
>過去の戦争とかネガティブな時は違う
ポジティブなことを言う人たちとネガティブなことを言う人たちは別な人たちだから、言い方が違うのは当たり前。
2011/11/20 URL 編集