上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
イチローが天城越えを使ったから外国の人にも知られてるのかな。
個人的には、外国の有名大御所歌手にも
匹敵すると思ってるからもっと知られてほしいな。
しかし、彼女は動画時で40歳後半なんだけど
何歳だと思われてるのだろう。
- 2011/07/31(日) 14:48:48 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
管理人さんなぜ中華系ってわかるんですか?
YouTubeのお気に入りでテレサ・テンさんの曲か中華系の曲があったからですか?
それとも漢字の文字が入ってたとか・・・
- 2011/07/31(日) 14:59:49 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
> イチローが天城越えを使ったから外国の人にも知られてるのかな。
> 個人的には、外国の有名大御所歌手にも
> 匹敵すると思ってるからもっと知られてほしいな。
> しかし、彼女は動画時で40歳後半なんだけど
> 何歳だと思われてるのだろう。
かなり若くみられてそうなカンジはします。
- 2011/07/31(日) 16:31:34 |
- URL |
- syokoku77 #-
- [ 編集 ]
> 管理人さんなぜ中華系ってわかるんですか?
> YouTubeのお気に入りでテレサ・テンさんの曲か中華系の曲があったからですか?
> それとも漢字の文字が入ってたとか・・・
ケースバイケースです。
youtubeの個人ページからさらにリンクを遡って調べる時もあれば
中国語コメントや中国語による自己紹介を読んでからの場合や
表現や文法のクセなどから判断する場合もあります。
もちろん推測の場合もあります。
またフォントの形式から中国系か台湾系か判断することもあります。
全てアメリカとかカナダとのみ表記したほうが良かったです!?
- 2011/07/31(日) 16:41:37 |
- URL |
- syokoku77 #-
- [ 編集 ]
>中国語コメントや中国語による自己紹介を読んでからの場合や
>表現や文法のクセなどから判断する場合もあります。
>またフォントの形式から中国系か台湾系か判断することもあります。
すごい技術です。管理人さんご苦労様です。
海外翻訳は地道な作業ですね。恐れ入ります。
自分はYouTube見るときは、うP主がどこの国なのかは見ますが、
どこの国のコメントなのかは見ないです。
もちろん、国表示=ネィテイブではない。ってことも承知してます。
>全てアメリカとかカナダとのみ表記したほうが良かったです!?
いえいえ、〇〇系と記入し頂いた方がいいです。
「なんで〇〇人がそんなコメントを・・・」
もしかして〇〇人みたいなコメントだなというのが多々あるので、
〇〇系と記入して頂いた方が余計なこと考えなくてもいいですね(笑)
- 2011/08/01(月) 19:49:39 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
> >中国語コメントや中国語による自己紹介を読んでからの場合や
> >表現や文法のクセなどから判断する場合もあります。
> >またフォントの形式から中国系か台湾系か判断することもあります。
> すごい技術です。管理人さんご苦労様です。
> 海外翻訳は地道な作業ですね。恐れ入ります。
> 自分はYouTube見るときは、うP主がどこの国なのかは見ますが、
> どこの国のコメントなのかは見ないです。
> もちろん、国表示=ネィテイブではない。ってことも承知してます。
>
> >全てアメリカとかカナダとのみ表記したほうが良かったです!?
> いえいえ、〇〇系と記入し頂いた方がいいです。
> 「なんで〇〇人がそんなコメントを・・・」
> もしかして〇〇人みたいなコメントだなというのが多々あるので、
> 〇〇系と記入して頂いた方が余計なこと考えなくてもいいですね(笑)
返信ありがとうございました。
実際は、コチラ側としても〇〇系と書くことに多少の抵抗はあります。
ただ、良いコメントにせよ悪いコメントにせよ
時々”○○人は、こう考えてるんだな”とステレオタイプ的に解釈されてしまうことがあるので
もちろん自分自身も幾つかの国にはステレオタイプ的に見てしまうことがありますけども。
- 2011/08/01(月) 20:21:33 |
- URL |
- syokoku77 #-
- [ 編集 ]