youtubeで
タイの
緑茶の
CMを見つけました。
イモムシのキャラクターが
日本語を話してて
ちょっと親近感が湧きましたので
ご紹介ですw
早速、
動画と
海外の反応を観ていきましょう↓
Japanese/Thai tea commerical with caterpillarsUnif Green Tea - SpiritUnif Green Tea - Shogun 以下 海外の反応↓(※コメントは最初の動画から集めたものです。)
アメリカ涙をアチコチにまき散らしてたな。
カナダイモムシが催眠術を使ったよ!待てよ、何ィ?
アメリカイモムシが催眠術を使った...けど失敗したね。
フランス素晴らしい!
アメリカみんな知ってるよねイモムシは超能力ポケモンだったと。
アメリカキミ達に言っておくが、父親は蝶には成れなかった...
彼は進化できなかったのかもしれんな: ( ....レベルが低すぎて。
(ポケモンに掛けたジョーク)
イギリスイモムシが重力に挑むことに乾杯。
カナダイモムシが催眠術を掛けようとしたことが、悲しい場面を台無しにした。
不明あたしのハートが蕩けたわ。イモムシ可愛いわね。
アメリカ今までで最高の動画、泣けた。
カナダずいぶん前にこの動画を観たけどまた観てみたよ。
これカワイイよね。
アメリカこの動画は陽気で楽しいわね ! : P
ハンガリーKawaii
アメリカこの日本のCMはセンスあるわね。
タイ↑これはタイのCMだよ:)
アメリカ↑おぉゴメンナサイ、日本語でしゃべってたものだから。
...確かに
CMの内容だけを観たら
日本のCMと間違えるのも
無理はありませんねw
<オマケ>2010年の
サッカーワールドカップ時にも
タイは
日本を応援してくれてましたね↓
ワールドカップ タイのアイドルがSAMURAI BLUE 日本代表を応援ー親日タイ※記事のタイトル変更しました。※こんな記事も書いてます↓タイの人々が演奏する「上を向いて歩こう」(suki-yaki song)への反応親日国といわれるトルコのアーティスト”Hande Yener”のPV日本人女子校生の奇妙なダンスというタイトルの動画への海外の反応アメリカのアニメ「サムライジャック」に現れた子連れ狼への海外の反応マレーシア版lalala love song とオリジナルを聴いた人々の反応NISSAN オッパイCMへの海外の反応
- 関連記事
-
コメント
親日っていうか単に日本でいうとピザのCMにイタリア人使うとかそんなノリなんじゃね
2011/10/15 URL 編集
syokoku77
> 親日っていうか単に日本でいうとピザのCMにイタリア人使うとかそんなノリなんじゃね
まぁ確かに日本でも英語のCMとかも有りますからね。
タイトルの「親日」は、「オマケ」動画込みです。
2011/10/15 URL 編集
-
2011/10/15 URL 編集
syokoku77
楽しんで頂けて良かったです。
可愛くて面白いですよね。
2011/10/15 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
将軍編のBGMがもののけ姫で笑ったw
適当に日本ぽいって感じで選曲された感がw
2011/10/15 URL 編集
-
日本人=茶葉育てている
ってイメージが少なからずあるってことか
なんか面白いなw
2011/10/15 URL 編集
名無しさん
2011/10/15 URL 編集
-
2011/10/15 URL 編集
うらしまさん
が、頭から離れません。
で~も、実際の茶葉につく毛虫は(芋虫はどうか知らないけど)猛毒あるから、ご注意。
2011/10/15 URL 編集
名無しさん
あとタイが反日とか工作員・荒し?
2011/10/15 URL 編集
syokoku77
2011/10/15 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
2011/10/15 URL 編集
2011/10/15 URL 編集
なかなか面白いCMではあるが侍は甲冑つけても泳げるんだよね~
2011/10/15 URL 編集
-
2011/10/15 URL 編集
名無しさん
すごくシンパシーを感じる
2011/10/15 URL 編集
そして日本語はナンチャッテじゃなくて完璧…。
でも、国家に「親日」ってのはどうなんだろ。
利害対立は当然あるんだから、「反日」と違って意味がないと思う。
冷静に互いの欠点を指摘できる「知日」で良いと思うんだよね。
「台湾」や「アメリカ」なんか、そうだと思う。
部分的な対立があっても関係を損なうことはないっていう信頼が一番重要。
2011/10/16 URL 編集
syokoku77
記事については、気楽に楽しんで頂けると幸いです。
洪水の被害が早く収まって欲しいですね。
2011/10/16 URL 編集
2011/10/16 URL 編集
ヤマハかスズキのバイクのCMで日本人の通行人役エキストラ必要だからってスカウトされて急遽、バンコク貧乏旅行で訪れてたとき
実際流れてるの見てないから映ってるかもわからないけど
2011/10/16 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
普通にCMで流れてたんだが
2011/10/16 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
2011/10/16 URL 編集
名無しさん@ニュース2ちゃん
動画に出てきたやつは青虫って言うかも
2011/10/16 URL 編集
syokoku77
実は、省いてしまったコメントの中にも
「芋虫は入ってません、緑茶100%です」といった類のコメントがありました。
2011/10/16 URL 編集
syokoku77
> ヤマハかスズキのバイクのCMで日本人の通行人役エキストラ必要だからってスカウトされて急遽、バンコク貧乏旅行で訪れてたとき
> 実際流れてるの見てないから映ってるかもわからないけど
それスゴイですね。
2011/10/16 URL 編集
syokoku77
> 動画に出てきたやつは青虫って言うかも
どっちでもお好きな方で解釈してください。
2011/10/16 URL 編集
-
このCMすごく好きだなー
2011/10/16 URL 編集
-
ハリウッドの日本人役は日本人じゃなく
日本の広告にさえ日本人減少してるし
あ奴日本人には見えんが、、
2012/11/27 URL 編集
-
2012/11/27 URL 編集