fc2ブログ

葉加瀬太郎「情熱大陸」テーマソング演奏動画への海外の反応




 今回は、葉加瀬太郎さんの「情熱大陸テーマソング演奏動画への海外の反応です。


 以前からこのインパクトの強い曲に海外の人々はどう感じるのだろうと

ちょっと興味を持ってましたので記事にしてみました。





 それでは動画海外の反応を観ていきましょう↓





Taro Hakase - "Jounetsu Tairiku" HATS MUSIC FES'07






 以下 海外の反応 ↓





モンテネグロ
素晴らしい :)

アメリカ
自分は以前にロスからサンディエゴまでの運転中にこの曲を弾いてみたことがあるんだ。
素晴らしいよ。

ベトナム
誰かこの曲はレイトン教授に完璧にふさわしい曲になると思うかい?

オーストラリア
彼は私の知る限りではベストのヴァイオリニストだ。

フィリピン
wow 葉加瀬太郎は、これまであたしの知ってる中でベストのヴァイオリニスト。
あたしはセリーヌ・ディオンのコンサートを観てよりあなたを好きなったわ。
素晴らしい...これはナイスな動画だわ、あなたは最高の音楽家よ頑張って。
太郎だけでなくこの動画で演奏した全ての音楽家達は優れた音楽家達だわ。
あなたたちはチャンピオンよ。

イギリス
あなたがベストよ。葉加瀬さん!!!

アメリカ
ワロタ...海賊みたい。

香港
この曲の楽譜が欲しい。

カナダ
鳥肌が立った。

タイ
俺は同じことを言わなきゃならない「うわぁぁぁぁ!!」
ここ(動画の中)にいる人々を尊敬する。

フィリピン
クールだ。

アルゼンチン
この動画をUPしてくれて有難う。

アルゼンチン
おぉ、あたしはずっとこの曲を探していた。

アメリカ
情熱的で最高!日本頑張れ。

オーストラリア
あたしにヴァイオリンを手に取らせるわ。

オランダ
wow 素晴らしい。

中国
美しい!!!素晴らしい!!!

トルコ
素晴らしいヴァイオリンだ。





 幅広い地域から賞賛のコメントが集まってました。

久々に聴きましたが激しい演奏なのにリラックスさせてくれる

そんな不思議な良い曲だなと思いました。















関連記事

コメント

-

この曲好きなんだよ
やっぱり万人ウケするんだね!

syokoku77

Re: タイトルなし
> この曲好きなんだよ
> やっぱり万人ウケするんだね!


そうですね!!

         

同じく気になっていた動画だ。
翻訳乙

syokoku77

Re: タイトルなし
> 同じく気になっていた動画だ。
> 翻訳乙



お役に立てて良かったです。

YELLOW FRIED CHICKENzのヨーロッパツアー・ベルリン公演です。
気が向いたらお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=aJtC0j0Ys5g
http://www.youtube.com/watch?v=1Cqs5ANvOnA

-

岸和田のモールであのモサモサ頭を見かけた時は不意討ちすぎて笑ってしまった

-

もう10年ぐらい前だかに買ったimageとかいうリラクゼーションCDに入ってて今も時々聞くなこの曲は

名無しさん@ニュース2ちゃん

バイオリンってこういうのもできるんだよ!こういう音色出せるんだ!ってアプローチは素敵だな
夏やる万博のイベ一度行ってますb

syokoku77

Re: タイトルなし
> YELLOW FRIED CHICKENzのヨーロッパツアー・ベルリン公演です。
> 気が向いたらお願いします。
> http://www.youtube.com/watch?v=aJtC0j0Ys5g
> http://www.youtube.com/watch?v=1Cqs5ANvOnA


リクエスト有難うございます。
まず動画を観てみますね。

syokoku77

Re: タイトルなし
> 岸和田のモールであのモサモサ頭を見かけた時は不意討ちすぎて笑ってしまった


「日常」で出くわすと衝撃大きそうですねw

syokoku77

Re: タイトルなし
> もう10年ぐらい前だかに買ったimageとかいうリラクゼーションCDに入ってて今も時々聞くなこの曲は



良い曲ですもんね。

syokoku77

Re: タイトルなし
> バイオリンってこういうのもできるんだよ!こういう音色出せるんだ!ってアプローチは素敵だな
> 夏やる万博のイベ一度行ってますb



LIVEは盛り上がりそうですね!

名無しさん

「情熱大陸」にぴったりな曲ですよね。
様々な感情の激しさの中に物悲しさもあって

syokoku77

Re: タイトルなし
> 「情熱大陸」にぴったりな曲ですよね。
> 様々な感情の激しさの中に物悲しさもあって



そうですねタイトルにとても合ってますね!

うらしまさん 

葉加瀬さんの曲は印象に残るメロディーラインが多くて好き。
「情熱大陸」もこの曲を聞くのが楽しみで見ていた気がします。

syokoku77

Re: タイトルなし
> 葉加瀬さんの曲は印象に残るメロディーラインが多くて好き。
> 「情熱大陸」もこの曲を聞くのが楽しみで見ていた気がします。



すごく印象的ですよね。

 

>自分は以前にロスからサンディエゴまでの運転中にこの曲を弾いてみたことがあるんだ。

危ねーよ!死ぬ気か?

syokoku77

Re: タイトルなし
> >自分は以前にロスからサンディエゴまでの運転中にこの曲を弾いてみたことがあるんだ。
>
> 危ねーよ!死ぬ気か?


すいません「移動中に」と訳した方が適切だったかも...

名無し

みんな楽しんで演奏してるのが、とっても良い。
こっちも笑顔になっちゃう。

-

このステージの何が凄いってハカセさんご本人が
一番地味めに見えることですwwww

-

「情熱大陸」のコードとリズムが同じ曲が4年も前に発表されていたのが残念でなりません
ttps://www.youtube.com/watch?v=4HqpE3R3OhQ
非公開コメント

syokoku77

FC2ブログへようこそ!